「蛍光灯」から「LEDシーリングライト」に替えると明るさが違う!

夫のマシュウです。

先日、長年使ってきた私の執務室?の蛍光灯が薄暗くなってきたので、

蛍光管だけを換えるか、灯具そのものをLEDのものに替えるか?

電気代を考えたら、蛍光灯よりもLEDの省エネ性が優れているので、

この際「LEDシーリングライト」に取り替えることにしました(^^)

チャンスは1度あった!

実は、5年ほど前、家のリフォームの時に、私の部屋以外はすべてLEDに替えて

電気代の節約に取り組んだのでした。

そのとき、私の部屋だけはあまり汚れてもいないし、重い本棚を片付けるのが面倒で

「いじらないでほしい」と、妻に懇願してそのままにしておいた経緯があります💦

そのうち、だんだん蛍光灯の寿命がきて暗くなり、執務?にも影響するということで

ようやく新しいものに取り換えようとなった次第です。

妻からは、「あの時にやっとけばよかったのに!言わんこっちゃない!」と

余計なお小言をもらう始末でした(;´д`)トホホ

今までの蛍光灯です

カバーを外すと・・・蛍光管が古くなってます

自分で出来るの?

近くのホームセンターで、LEDシーリングライトを選んだのですが、いろんな種類の中から、価格的にもリーズナブルで、消費電力も低く、部屋の広さにマッチした大きさのものをチョイス!

ただ、取り付けが自分で出来るものなのか、よくわかりません(+_+)

電気は目に見えないし、感電でもしたらという恐怖と、なによりあとで漏電でもしたら、

取り返しのつかないことになるので、あっさりDIY方式?を放棄して、

取り付け業者の方にお願いしました。

やっぱり業者だ!

数日後、取り付け業者の方が新しいLEDシーリングライトを持ってきてくれました。

1万円を切る価格で安かったのと、デザインがシンプルでデモ品が明るそうな昼光色だったので、これに決めました。

まずは、既存の蛍光灯の撤去です。

既存の灯具についている電灯配線をコネクターから外します。

電灯配線を新しい引っ掛けシーリングに接続して、天井に固定します。(下の写真左です)

取り付け業者さんの話ですと、部屋の電気をオフにしておくことを確認するのですが、

たまにここでブルっと感電することもあるとのことですから、要注意ですね!💦

次に、アダプターを取り付けます。(下の写真右の赤いボタン付きのもの)

  

次に、照明器具本体を天井に取り付けます。

あらかじめ取り付けたアダプターにはコネクターがついていますので、本体のコネクターと接続します。(写真左です)

これで、照明器具の取り付けが終了しました。

アダプターのコネクターを本体と接続します

取り付けた様子です

照明スイッチをオンにして、正常に点くことを確認します。

これがLEDそれぞれの明かりです。

最後に照明カバーをかけて、取り付け作業が終了!

取付完了!

この間、わずか15分たらず!早っ!

これだと自分でもできたんじゃないの?って思っちゃいますが、素人DIYは危険ですね!

ようやく明るくなったわが執務室に満足!(^_-)-☆

5段階の調光もでき、嬉しくて、昼間から少し明かりをつけては、子どものように喜んでいます(笑)

あまり明るいと、居心地がよくなって執務室に閉じこもり・・・なんてことが起きないか?

これは、これで、妻の怒りを買うのではないかと、余計なことを考えてしまいます(^^)/

LED効果

我が家で使っていた蛍光灯と、今回取り替えたLEDシーリングライトの消費電力と平均寿命で比較します。

蛍光灯の消費電力と平均寿命

蛍光管1本の消費電力が18wで4本使ってましたので、全部で72wになります。

蛍光管の寿命は、経験則からおおよそ5年位すると今回のように手もとが暗く感じ、交換時期を迎えます。ということは、1日4hr程度使うとして、1年で約1,500hr、5年だと約7,500hr程度でしょうか。

よく寿命というと、蛍光管が切れてしまうことを考えるかもしれませんが、実際には部屋の中や手許が暗くなったりして、当初の明るさが保てなくなると、そろそろ交換のタイミングかなと思うのが実感としての寿命です。

LEDの消費電力

今回買ったLEDは12畳までのタイプで、定格消費電力は全灯時で41wになります。

今までの蛍光灯の約半分程度。ということは電気代も約半分?

LEDの寿命は、出始めのころは、理論上の寿命は無限だといわれていたように思います。

ですが、今のLEDの光源寿命(点灯しなくなるまでの時間か点灯初期の70%にまで照度がさがるまでの時間のどちらか短い時間)は大抵は40000時間と設計されているとのことです。

4万時間って、1日4hr程度使うとした場合、1年で約1,500hrだから、26年以上使えるってこと?

そんなに生きていないんじゃないの?ということは一生ものの買い物をしたってこと?

まずは、大事に使おうーっと!(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 杉ちゃん より:

    マシュウさんこんばんわ、随分涼しくなりましたね、札幌はもう冬支度でしょうか?
    寒い日に照明だけでも明るくすると、暖かい気持ちになります。(特に電球色にする
    と・・・)
    LED照明に切り替えられたとか、良い選択だと思います。省エネ、長寿命、調光機能
    ライフスタイルまで変わる・・・ちょっと大げさかも(笑)
    寿命について一言、ランプ寿命は確かに4万時間ですが、ランプを光らす調圧・整流
    回路は電子機器ですので、寿命10年程度だと言うそうです。・・・でなきゃ家電会
    社は成り立ちませんので、上手くしたものです。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      2階の私の部屋をLED化したものの、照明をつける頃には階下の居間で生活するので、
      稼働時間が少なく恩恵の実感がわきません。
      ということはLEDや電子機器の寿命より私の寿命の方が心配ということでしょうか?(^^)/
      杉ちゃんさん、こんばんは。 妻のアンです(*^-^*)
      いつもコメントをありがとうございます♪
      数年前にリフォームした際、照明をLEDにしたのですが
      その後、北海道電力さんの電気料金値上げにより、
      恩恵?を感じることもなく今に至っています。
      何だかなぁ~の心境ですよ・・・まったく・・・(;´д`)
      札幌も紅葉がどんどん進んでいます。
      朝晩は寒いです。
      冬支度、そろそろ始めなくては・・・
      白い恋人?がもうじきやってきますものね