2020年12月一覧

悩まずに相談!地域包括支援センターは頼りになる存在です!

歳をとるにつれ、健康にも自信がなくなると日々の生活も心細いものです。それが「ひとり暮らし」ならなおさらのことでしょう。「妻の叔母」は80歳を超えた今も道南の小さな町で、夫を亡くしてから10年以上も一人で暮らし・・・叔母の住まいの近くには亡くなった夫の兄弟たちがいますが、人を頼りにすることがイヤだと一人で頑張っているようです(^^)/

記事を読む

100日の辛抱が始まった!がんばるぞ!

とうとう今年も「白い季節」がやって来ました。覚悟しているとはいえ、ついに来たかというのが本音・・・物事、諦めが肝心?とも言いますから、黙って受け入れるしかありません(笑) 

記事を読む

いい選択!老後を見据えたいとこの引越し

朝起きて、一番最初の私のルーティンは朝刊のテレビ欄のチェック!今日は何か面白い番組はないものか?と探ります(^^)/ やや遅れて起きてきた妻は、折り込みチラシをチェック!今年の春頃は、緊急事態宣言が出たりして、外出自粛やイベントなども軒並み中止。朝刊のページ数が薄くなるわ、チラシも入らなくなるわで、なんともつまらない毎朝でした。

記事を読む

サルの脳みそを食べた?亡き父との思い出

2020年のカレンダーも、とうとう残り一枚になってしまいました。1年って早いものですね。北海道も本格的な冬が到来して、連日、厳しい寒さが続いています。そんな日はあったかい「鍋物」や「汁物」が恋しくなりますね。そんな折「そろそろ、たち汁が食べたいな~」という夫のひとり言?を耳にしました。

記事を読む

無人になった実家の冬支度は弟に任せた!

12月に入ったある日、私の実家のある「地元の水道管理者」から電話が入りました。相手「〇〇町のお宅の水道の件ですが・・・」「12月の水道検針に行ったところメーターが動いていたのですが、使われましたか?」私「先月、11月の〇,〇,〇日と弟が実家に泊まったので使ったと思いますが」相手「そうですか。では3日分の水道料金を口座引き落としの手続きをしておきます」

記事を読む

退職後3年で完了?お歳暮&年賀状の縮小

年の瀬を迎えると、毎年「お歳暮」で頭を悩ませていた頃を思い出します。夫の現役時代には、職場関係、親戚、仲人さん、友人宅にと何軒にも贈っていましたが、もうお給料もいただけませんし、年金だけが頼りの身・・・(^_^;) 見栄を張ることも出来ませんし「少しづつ見直し」をしていくことになりました。

記事を読む

妻よ、アンタが一番だってば!

夫婦は対等なパートナーです。それはわかりますが、わが家の場合、私が妻よりも年上!人生の先輩でもあります(^^)/ 別に立ててほしいわけではありませんが「長幼の序」というやつでしょうか。ですが、日常生活では「妻の行動」に、対等以上のことがしょっちゅう伺えます(^^;)

記事を読む

65歳以上が規制の対象?これおかしくない?

第3波の新型コロナ感染の収まる気配すら見せていない中、GoToトラベルの移動規制が行われています(^^;) そしてついに、東京都も高齢者、基礎疾患を持っている人を対象に東京発着利用の自粛要請が始まりました。 ここで「高齢者」という枠をはめたのは、感染した場合の、重篤になるリスクは圧倒的に高齢者や基礎疾患を持つ方が大きいという事実に基づいての判断でしょう。

記事を読む

朝からツイてない!こんな日に妻の乳がん検診

自分はいつまでも元気だと思っていても、確実に「老い」が忍び寄ってきています。身体のあちこちに不具合や異常を感じることも、ままあります(^^;) 妻アンも2年ほど前に、胸のしこりが気になって「乳がん検診」を受診!歳も歳ですから、私も「悪いモノじゃないコト」を祈りました。幸い結果は、異常もなくホッと胸をなでおろしたものです(^^)/

記事を読む

年の瀬の慣習が廃れていく?

12月も残すところわずか・・・特に今年は「コロナに開けコロナに暮れる」といった一年でした(^_^;) いろんな行事やイベントも中止になり、季節の移ろいを感じるとか、文化に触れるとかの「ゆとりがなかった」ような気がします(^_^;) 昨年は、それぞれの父親が亡くなり「ひとつの時代」が過ぎていきました。

記事を読む