夫のマシュウです。
マンションに移住してから「地下鉄」での移動が格段に便利になりました。
よーし!これからは地下鉄でドンドン出掛けるぞ~とは言ったものの、
大通りや札幌駅周辺がほとんど・・・(^^)/
いつでも行けるからというのは、いつまでも行かないことと、同義語のようでもあります。
「北海道神宮」もそうでした(^^;)
今年初め・・・
地下鉄に乗ればビューンとひとっ飛び!
北海道神宮にかなり遅くなった?「初もうで」にもすぐ行けるんじゃない?
そうだ!
今年は子供の家の新築もあるし、幸い子供も帰省しているので一家で初もうでに行こうか。
これが年初の誓い?でした。
実は、我が家には神棚があります。
ですが、毎年、大晦日と元旦くらいしか手を合わせてません💦
一方、私の実家では、大きな神棚があって
氏子ではありませんでしたが、年に何度か神主さんに来てもらい
お祓いをすることを習わしとしていました。
両親は、毎朝、コップ一杯の水をあげて手を合わせるのが日課。
帰省した私たちはそれを見ているだけ。
父親の葬儀も母親の希望で神道で執り行いましたが、
母親から聞いたその理由がお布施が安いから?だとか。
えー?そうなの!!!
しかし!
相場はそうは問屋が卸さなかった、というエピソードもありました(^^;)
少し話がそれましたが・・・
神社は、ホントは願い事じゃなくて
決意表明や報告をすることを聞いてくれるところなのですね。
ですが、我が家は『困ったときの神頼み』(^_^;)
今年は結婚をした子供にとっても節目の年。
北海道神宮参拝は「ひとつのけじめ」になるはずでした。
あれから4カ月
なんだかんだと理由をつけて、先延ばし・・・
「その年に初めて神社にお参りするのが初もうでとなるんです」という、
テレビでどこかの宮司さんが言ってた言葉を都合よく?解釈していた我ら。
今ごろ?ではありますが、桜の開花宣言を待って、北海道神宮にお参りしようとなりました。
決行したのは4月26日!
この日、神宮のある円山公園は気温が15.6℃
肌寒い風が時折強く吹き、妻も肩をすくめます。
円山公園は桜の名所だし、既に満開の予報が出ていたし期待大!
だけど、ソメイヨシノはまだつぼみの状態で待機中?
エゾヤマザクラだけが元気いっぱいに咲いていました🌸
(手前は枝垂れ桜ですが、まだ咲いていません)
柵の中はチューリップ・・・これから咲く?予定
北海道神宮
表参道にある第二鳥居
表参道を進んで、第二鳥居を振り返ると参道脇の桜がきれい🌸
気を引き締めて神門をくぐります。
神門から表参道を振り返ると、多くの方が参拝に訪れていました。
本殿・・・さぁ、お参りです!
「神札」をいただき、ようやく我が家の神棚に祀ることができました。
どうぞよろしくお願い致します!
神門の横にはまだ残雪が・・・
第二鳥居をくぐると、すぐ左手に「梅園」があります。
サクラはまだだったか?とあきらめるには早い!
北海道神宮の梅は今を盛りに咲き誇っていましたよ!(^^)
水戸偕楽園の規模にはかないませんが、
それでも十分見ごたえのある梅園が広がっています。
きれいだね~!
梅の香りがするはず?(早くマスク無しの暮らしに戻りたいものです)
「桜と梅が同じ時期に咲く」というのは北海道ならではのこと・・・
まさに、梅は咲いたが、桜はまだかいな?の神宮でした。
私たちは神社仏閣が好きで、旅行に行くとその土地の神社をお参りすることがよくあります。
なのに、なのに、「地元の神社」にはなかなか足を運びません。
灯台下暗しですね(^^;)
いつでも行けると思うからでしょうか。
ところで・・・
「花より団子」とはよく言ったもの!(笑)
ここにも誘惑の場所が!
「六花亭神宮茶屋店」です。
このお店限定の商品が「判官(はんがん)さま」という焼き餅!
外のベンチで熱々のうちに食べるのが良いそうです。
時間が経つと少々固くなるというので、その場で食べるのおすすめだそうですが、
持ち帰りもできます。
私たちは持ち帰りを選択し、お茶のお供にいただきました。
もっちもちで、焼き目が香ばしく、とっても美味しかった!
つぶあんと餅のバランスがグ~でした!
妻「あぁ!もっと買ってくれば良かった~!」(しきりに残念がる)
そうだ!!
今度、「判官さま」を目当てに、またお参りに行こうか!(^^)/
コメント
マシュウ様、アン様
おはようございます。桜の時期に帰省することがないので、桃源郷のような美しい写真をアップしてくださりありがとうございます!北海道神宮の桜と梅との風景を見るのは初めてです。北海道では通常なら同時期に咲くのですね。小樽を離れて結構な年月になるので、忘れていることが多いです。
六花亭が北海道神宮にあるのですか?美味しそうな判官さまですね。このお品は神宮のみでの取り扱いメニューでしょうか。貴ブログのお陰でさざなみサーモンというお品も知ることが出来、帰省の際に食べるものが右肩上がりで増えています^^
千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
マンションに移住してから近所にも桜のきれいな遊歩道があるので
折をみて行きたいとか、梅のきれいな公園にも行きたいと思っているのですが、
ここ数日天候が悪くて気温も低いので、
まだだろうな~と窓から外の景色を眺めて過ごしていますよ~(^^♪
千沙さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
こちらは今日も肌寒く暖房を入れていますよ。
円山公園は札幌のサクラ名所ですが、肝心のソメイヨシノはまだまだでした。
その分、キュートなピンク色したエゾヤマザクラがほぼ満開!
思わず「ありがとね」と声を掛けてしまいました(^^)/
そうなんですよ。六花亭さんが神宮内にあるんです。
私たちも今回初めて伺いました。何十年も市内に住んでいるのにね(笑)
小さな売店ですけれど、ここでしか手に入らない「判官さま」を目当てに
大勢の方がみえていましたよ。
つぶあんの入ったお餅を目の前で女性スタッフさんが焼いてくれます。
その焼き目が香ばしいの。
もう、ホントにおススメです~!
お餅も最高でした。さすがは六花亭さん!パチパチ拍手です!
さざ波サーモンは取り扱い店が限られているようです。
前に大通りに出た時、きたキッチンに寄ってみたのですが
残念~!取り扱ってないんですって・・・うぇーん!
他のお客さんからも置いてほしいと言われているとか・・・
今後に期待!(笑)
私は札幌駅構内のどさんこプラザで買っています。
どんだけ珍味が好きなの~ですね(*´σー`)エヘヘ
マシュウ様、アン様
おはようございます。さざなみサーモン情報をありがとうございます!以前のブログで販売店舗が限定的だと思いましたので、ありがたい情報でした。
私の周りで人気の北海道土産があるのですが、以前帰省した際、小樽の堺町通で探したのですが売っておらず、店舗スタッフも聞いたことが商品だけれど・・という薄い認識で取扱無し。しかもコロナ禍で閉店している店舗もあり、買えませんでした。磯の木昆布というおつまみ昆布なのです。どさんこプラザならありそうです!情報をありがとうございます!
千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
さざなみサーモンで盛り上がれてうれしいですね(^^)/
我が家でも、たまーの家飲み会のつまみにしか出さないほど
貴重品扱い?にしてますよー(笑)
千沙さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
小樽の境町通りは楽しいですよね。
そうそう、昆布専門のお店ありましたね~。
昆布茶を試飲させていただいたことがありますよ(*´σー`)エヘヘ
何も買わないのはワルイな~と思い、早煮昆布を買って帰りました。
佃煮風にしたら柔らかくてとっても美味しいの!
小樽へ行くたびに買っていましたっけ。
磯の木昆布?
もしかしたらアレかな~?
長さが3センチ、幅が1センチくらい?で個包装になっているおつまみ・・・
たぶん、どさんこプラザにあるかと思いますよ~(^^)
こんにちは
判官さまおいしいですよね、私も大好きです。
神宮の境内が懐かしいです
桜も梅も一緒に咲く北海道でこちらは梅?桜?と
よく迷ったものです。
これから新緑の季節になりますね
北の大地の新緑はどこもかしこもいいですね。
エゾリスさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。マシュウです。
北海道は梅も桜も春を待ちかねたように一緒に咲くので一気に華やぎますね。
そしてライラックへと緑も鮮やかになっていきます。
でもここ数日は寒くてちゅうちょしているのか、
木々に新緑がすすむ勢いが感じられません(^^;)
早く暖かくなってくれるといいのですが・・・
エゾリスさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
コメント、とても嬉しく読ませていただいています。
札幌のコト、懐かしく思い出してくださり何よりです(^^♪
我が家はマンションに移住する前は郊外に住んでいましたので
神宮までお出掛けとなるとちょっと大変でした。
遠かったですね~。
今は地下鉄でビューンですので楽ちんですけど(笑)
ソメイヨシノがまだほとんど咲いていなかった分、
紅梅、白梅が咲き誇り、とってもきれいな景色に出合えました(^^)
エゾリスさんも「判官さま」をご存じでしたか。
美味しいですよね~。
とてもファンが多くて
これだけを目当てに遠方から来る方もいらっしゃるんだとか。
そのお気持ち、よーくわかりますよね(^_-)-☆