ミスドで初体験!🍩

夫のマシュウです。

北海道から関東の土地勘のない当地に移住して、半年以上過ぎました。

知らない土地を知るには、シンボルとなる場所や建物を調べて巡ることで

土地勘を養うことがいいと思い、夫婦で積極的に歩き回るようにしています。

方向音痴の妻も・・・

だんだんわかるようになりましたよ!(笑)

妻「ここから、こっちに行くと駅だね!」

私「正解!」

妻「最初の頃は、ここで一人にされたら迷子になるぞって思ったよ」(^^ゞ

妻にとって、当地のことを知るための一番覚えやすい方法はというと、

美味しいものが食べられる外食のお店を探すこと!

自宅からどの方向に歩くと、この店に行ける?という具合にです。

そうは言っても、私たちの守備範囲は歩いて通えるところの、極々狭い範囲。

そんな時

妻がよくフォローしている、とある芸能人のブログを読んでいて

ミスタードーナツ(ミスド)の楽しみ方を紹介していたといいます。

そこでは、ドーナツ以外にも食事のメニューが評判で、

担々麺が美味しいとのこと。

妻「パパ、担々麺が好きでしょ。今度食べに行ってみない?」

私「わが街のミスドでも扱っているのかな?」

妻「こういうのって、全国どこでもやってるんじゃない?」

私「行ってみたいねー」

そんなことを話題にしていたら・・・

妻が年末から年明け早々に体調を崩したこともあり、いくつかの病院で検査するなどして

街歩きの余裕がありませんでした。

そんな病院通いのある日、受診した帰り、ちょうどお昼頃になっていました。

帰り道の途中にある駅ビルにはミスドがあります。

私「せっかくだから、話題にしていた担々麺を食べに寄ってみようか?」

ミスドはこれまでに気が向くと、テイクアウトしてきて

お茶時間に楽しむことがあって何度も利用していましたが、

私は、ミスドはドーナツだけしか扱っていないと思い込んでいました。

イートインがあるのは知っていましたが、ドーナツを食べるだけかと思ってたんです(^^ゞ

入店後

店内飲食のメニューに目を走らせ、何食べよ―かなー?

お!!!

飲茶メニューというのがありますよー!

これまで知らなかったな~(^^ゞ

まずは、芸能人が勧めていた四川担々麺でしょ!これは私がチョイスします。

妻は、少しマイルドに汁そばね!

これにたまごチャーハンの追加!

ミスドの中華ってどうなの?ホントに美味しいの?

イートインって自分で運んでくるの?

妻がレジに聞きに行きます。

妻「この席まで運んでくれるんだって!」

こうして安心して待つことにします。

なにせ「ミスドのイートイン初心者」です(^^ゞ

しばらくすると

店員さんが運んで来てくれました。

妻は汁そばとリンゴジュースのセット。

これにチャーハンも!ヒャーーーー!

妻よ!こんなに食べられるのかい?(笑)

私は四川担々麺を注文しました(どんぶり、ちっちゃい)(^^ゞ

どれどれ、担々麺の味は?

そんなに辛くないけど、なかなかいけるんじゃない!

写真を撮ってるうちに麺が少々伸び気味になってしまいましたが、美味しくいただきました。

汁そばも、うす味のスープが優しくて美味しかったですよ!

それにチャーハンも、私も参加して完食!

ご飯がパラパラとしていてタマゴが良くからんでいておいしゅうございました!

また来てもイイね!(笑)

外食の楽しさに一つ加わりました。

帰りには

ドーナッツも買ってしまいました。帰ったらおやつにしようね!

病院での検査の疲れも吹っ飛んだ?様子の妻アン。

自分たちが住んでいる街を知るということは、

こういう新しいメニューを知る?ということもあるんですね!(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ジェリー より:

    こんにちは!ジェリーです。
    ミスドの中華は如何でしたか? 美味しかったですか?
    ミスドなら手軽に行けて便利ですね。今度行ってみようかな・・。

    たまにどうしても食べたくなる中華料理…でもここ数年我が家は中華屋さん難民です。
    と言うのも数年前ご贔屓にしていた近所の街中華が閉店してしまったからです・・残念!
    何食べても安くて美味しい個人店の街中華、店も清潔でトモさんも大のお気に入りだったのに…
    ご贔屓のお寿司屋さんお好み焼き屋さんに続きそこも閉店、昭和な良きお店が少なくなりましたね…ちょっと寂しい今日この頃です・・。

    もう仕方がないので中華食べたくてクンクン〜言ってるトモさん連れて近くの聘珍楼へランチ行きました。わぁーランチなのに個室に通されてしまいビックリ! トモさんあんかけ焼きそば・ジェリーはジャーじゃー麺、チャーハンは二人でシェアしてデザートに杏仁豆腐頼みました。
    うふふ・・物凄く美味しかったですよ〜ん。
    身も心も太っ腹ジェリー ランチくらいご馳走するよ!って大見栄を切って行ったものですからトモさんは笑顔ニコニコ。お陰様で懐中は寒波襲来、北風ぴーぷーのお寒い2月となりましたよ。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      中華を期待するならやはり中華屋さんでしょうか。
      わが家の近所にも本格的な中華屋さんがないので
      札幌時代の餃子の王将ですら懐かしいです。
      聘珍楼のランチいいですね!
      一度行ってみたいです!
      ジェリーさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      ミスドの担々麺、汁そば、どちらもミニサイズと思った方がいいかな~
      お味は美味しいですが・・・
      聘珍楼ですか・・・札幌時代、駅前の大丸地下で肉まんなど買ったことがあります。
      横浜はご無沙汰してるので春爛漫の頃、行ってみたいと思っていますよ~。
      日帰り圏内ですし、中華街で美味しいモノを食べたいですね(行く気満々)(笑)
      トモさんもお元気そうで何よりです(#^.^#)