夫のマシュウです。
妻は子守りを頼まれて孫っ娘にたまに会えるとなると
「新しい遊び」を考えることに夢中です😊
以前にも、無料の風船をもらったことがきっかけで、
風船遊びをしながら色の名前も教えようと
色とりどりの風船を100均で調達するなど、いろいろ知恵を絞ります。
孫っ娘との遊びを、なるべく手元にあるものを利用してと、
新聞折込みのチラシを引き裂くビリビリ遊びや、
チラシを丸めて、大きな紙ボールや小さな紙ボール作り!
「わー!大きーい!」
「こっちは小さいねー!」を繰り返していると、
「おっき~~~い!」「ちっちゃ~~~い!」と孫っ娘が言葉を発します。
こうして楽しく遊びながら「モノの大小」を教える妻アン。
さて
また孫っ娘の「お守り」を頼まれた我ら。
今度は何を使って遊ぼうか?
妻が思いつきます。
昔、コンサートや船の出航で使われていた「紙テープ」です。
いろんな色の紙テープで、新体操のリボン競技のようにクルクル回すと喜ぶんじゃない?
それに「長ーい」「短ーい」も教えてあげられるし。
妻「パパ、すぐに買ってよ」の指令が出ました!
100均のダイソーで聞いたところ、昔は扱っていたけど今はないとのこと。
う~ん、どこで扱っているのかな?
LOFTも探しますがなさそう!
もうこうなったら、困った時のネット!
楽天市場で探した商品は送料が有料ですが、アマゾンは無料!?
送料は無料の方がいいに決まってますよね。
アマゾンのサイトを開いて
「紙テープ」で探すといろんな種類のテープが紹介されます。
ポストイットのもの?違う!
マスキングテープ?違うっしょ!
紙テープだって言ってるっしょ!
なんだかんだと探しているうちに、見つけました!!
1.8mm幅で、長さが33mもあるので、我々が知ってる紙テープのはず。
10本セットで、色の違いを覚えるのにもイイかも。
妻「これがイイ!すぐに頼んで!」
「カート」に入れて「今すぐ買う」に進むと・・・あれ?無料じゃないの?
送料が上乗せされた金額が請求されてます💦
ですがその横に「無料体験で、送料が無料」になるという説明もあります。
実は・・・
これには「仕掛け」があって「アマゾンプライム会員になると送料無料」だというわけです。
会員でないと460円かかるとなっています。ゲゲゲーーー!💦
これまでも、勧誘されてきた手口?です。
さあ、どうする?
判断を迫られます。
ですが
「30日間の間にキャンセル」でき、キャンセルも簡単だとあります。
プライム会員の会費は月額600円です。
解約できないと、送料以上の金額が掛かることになってしまいます💦
心配になって、会員規約を開いて無料体験会員の解約についても見ることにします。
そんなに簡単に解約できるんだろうか?💦
結果
送料無料に誘惑されて、アマゾンで取り寄せることに!
孫っ娘のために一日も早く手に入れたい気持ちが勝ります。
妻「プライム会員のうちに買ったものが無料で届くんだったら、
ほしいモノたくさん買っちゃったほうがいいんじゃない?」
こうして「アマゾンの思うつぼ」にハマってしまうわれらです(^^ゞ
翌日届きました!
孫っ娘との遊びのイメージを膨らませる妻でありました(笑)