知恩院
高台寺から円山公園を通り、知恩院にやって来ました。
国宝の「三門」です! でっかーーーーーーい!!
その大きさに、私たち、度肝を抜かれました。 ものすごい存在感!!
1621年、二代徳川秀忠公が建立した、高さ24m、幅50mの「日本最大の木造2重門」
悟りの境地に至る「空門」(くうもん)「無相門」(むそうもん)「無願門」(三解脱門)を表すことから「三門」といいます。
大迫力!!
山号は「華頂山」
門を額縁に見立てて・・・夫マシュウのワンショット!
風格ある柱
石段を上り、三門を振り返ります。
法然上人御堂(みどう)・・・1635年再建。重要文化財
緑に囲まれた方丈庭園
三代家光公のお手植えの松・・・長い年月を経ても、活き活きとしています。
お手入れがいきとどいたお庭・・・見惚れます。
だいぶ上の方まで上がって来ました。 重要文化財「勢至堂」・・現存する知恩院最古の堂宇
京都市内を望めます。
奥に見えるのは「御廟」・・・法然上人の御遺骨を納めています。 京都府指定文化財
こちらの拝殿からお参り
一番高い所にある御廟からの眺め・・・
さあ、そろそろ下りましょう。
法然上人像・・・柔和なお顔をされています。
ご朱印をいただきました。
八坂神社
朝から、かなり歩いたのと、京都の暑さに少し?ヘロヘロ。
「はい!チーズ~!」と夫の向けるカメラにも、さすがに笑顔もひきつる妻のアンです(泣)
本日、ラストは八坂神社!
もう少し、がんばらないとあかんどす!(笑)←(まだ笑う余裕あり!?)
やっと、八坂神社に着きました(がんばった!)
鮮やかな朱色の楼門・・・何と656年、創祀の古いお社で「祇園さん」と呼ばれています。
厄除け、商売繁盛、開運招福のご利益あり!
京都三大祭りの一つ「祇園祭」の舞台でもあります。
私たちもお参り! どうぞよろしくお願いいたします。
ご朱印いただきました。
この後、祇園らしさ満点の「白川南通」を散策しながらホテルへと帰りました。
朱色の灯籠が映える石畳の上をそぞろ歩き♪
巽橋(たつみはし)・・・きれいな水が流れています。
格子戸がステキ!
ステキなしつらえの入口・・・
芸者さんの置屋でしょうか・・・京都ならではの文化ですね♪
白川で涼む?サギくん・・・今日は暑い一日でしたね。
橋のたもとの紫陽花・・・きれいに色づくのも間近♪
お天気に恵まれた一日に感謝・・・♪