暮らし一覧

雨の日もまた楽しい?

つい先日、今年も梅雨の時期になりました、というニュースを目にして雨の日の湿気を覚悟したわれらでした。確かに、1週間ほどはジメジメしていましたが、

記事を読む

わー!なんじゃこりゃー!妻が叫ぶ!

「わー!なんじゃこりゃー!」昔々の刑事ドラマのセリフじゃありません(^^ゞ日本年金機構から届いた「4月分の年金通知書」の封を開いたときの「妻の叫び声」です。

記事を読む

あーあ!ついに重い腰をあげて歯科検診へ!

札幌から関東に移住して、「北海道仕様の身体」がまだこちらの環境についていけてないのか・・・ちょっとした気候の変化で風邪や体調不良などで病院通いが多くなった我ら。

記事を読む

『北国育ちの夫婦』移住2年目の夏を迎える

この頃のテレビニュースやワイドショーなどを見ていると、お天気情報がトップニュースになるほどに暑さが厳しくなってきましたね。

記事を読む

決心!死後の私たちの亡骸の行方

妻のアンです。夫が始めたこのブログも7月でまる7年になります。いつも読んで下さる方々、ありがとうございます!月日は流れる、7年前はまだ札幌の郊外に住んでいました。

記事を読む

悩ましい!メガネか?コンタクトか?

マンションのリビングから何気に外の景色を見ていると、はるかかなたの空を飛ぶ小さな機影が見えます。妻に「飛行機が見えるよー!」

記事を読む

ガンの疑いありと言われた『その後の妻の検診』

昨年は札幌から関東に移住して、何とか厳しい酷暑、猛暑の夏を乗り切ったかと思っていたら、季節の変わり目で「いろんな病気」に見舞われた妻でした

記事を読む

わーお!手続き忘れてた!

妻が歯医者に通い始め2回目の治療に行って来ました。歯の健康は食べることに直接影響するので腕のいい歯科医師選びが大切!

記事を読む

感謝!宅配ボックスのおかげです!

わが家では、一日のうちで買い物などで外出するのは午前中と決めています。というのも、お取り寄せなどで宅配便を受け取る時間帯を午後2時-午後4時と指定することが多いからなんです。

記事を読む

困った!VHSの2025年問題

ラジオを聴きながら、気になるニュース『VHSの2025年問題』を耳にしました。え?なんだって?

記事を読む