【初めての冬の暮らし】ただいま試行錯誤中!

夫のマシュウです。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

朝は、私が一番先に起きるのですが、妻から起きがけに声を掛けられます。

それは部屋の中が寒く感じるからでもあります。

妻「スト~ブ、スト~ブ~」

はい!お任せを~!

エアコンの暖房スイッチオン!

夏が終わって出番のなくなっていたエアコンに再びお世話になります。

当地でも冬になり?外気温が下がっていますが、

それでもマンションの部屋は暖かいですねー(^^)

わが家は?

これまでのところ北側の部屋は、最低気温となる夜明けどきでも18℃程度を保ってます。

同じ夜明け前でも、南側のリビングでは20℃くらいはあるのですが、

そこは北国生活に慣れた寒さ大嫌い人種?です。

室温が24℃程度ないとくつろげません(^^ゞ

なのでエアコン暖房の設定温度も日によって24~25℃に合わせます。

妻は室温が上がった頃に起きてくるこの頃ですが、特に南向きのリビングダイニングは

晴れた日など窓から差し込む朝日のまぶしいこと!

もうすぐ冬至

毎日、朝日の陽ざしが少しずつ長くなって、リビングの奥深くまで差し込んできます。

部屋の中に差し込む陽光で部屋の温度が上がってきます。

そうなるとエアコンをオフ!

さらに日が高くなるにつれて窓際がポカポカと暑くなってきます。

朝食後の私の仕事が部屋の掃除ですが、掃除機をかけて部屋中を歩いていると、

Tシャツ1枚でもうっすらと汗ばんできます。

(それだけ一生懸命掃除してるってことです・・・よ)(笑)

妻は、朝一番に仕掛けた洗濯機から洗濯物を取り出してせっせと干しています。

このとき、ハタと気が付いた妻!

外干しは洗濯物に土ぼこりが付着するし土の匂いがついてしまうのがイヤで、

もっぱらリビングにハンガーに吊るして乾かしていました。

当地に移住してからは、部屋干し派とはいっても、リビングでの見映えの悪さを嫌って、

浴室乾燥に切り替えたのでした。

洗濯物が早く乾かせると、強制乾燥の良さを実感して、

夏場はこの機能をフル活用していました。

とはいえ、強制乾燥するということは「都市ガスの使用量」が増えることを意味します。

エアコンを使わない秋になって、11月分の電気代と都市ガス代が逆転しました。

そんな時

妻が思いついたのが、この部屋の中に差し込む温かい太陽の熱エネルギー

(ちょっとオーバー?)を使わない手はないぞ!

天気の良い日は、洗濯物をリビングの窓際に干して

日光をたくさん浴びせることを思いつきます。

午前中いっぱいはリビングに日が差し込んでいます。

おかげで天気の良い日は半日でほぼ乾くことを知りました。

この「天然のエネルギー」は使えるぞ!

本来、リビングには洗濯物を干しておきたくない派ではありますが、

私たち以外にリビングに入るのは子供夫婦くらいなので、

遊びに来たとき以外はリビングに干しておくことも良しとしましょう。

こうして柔軟に考えを修正します(^^)/

洗濯は・・・

毎日する我が家ですが、

この頃は室内の空気も乾燥して60%を切るくらい低くなってしまいます。

手のひらもカサカサです。

妻「天気の良い日に部屋干しをするとリビングの乾燥も抑制するので一石二鳥じゃない?」

いや、都市ガス料金の抑制にもつながるかもしれません。

こうして、初めての地で迎える、初めての冬の暮らしに

「試行錯誤」を繰り返しながら適応しようとしている我らであります!(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする