たったひと粒のぶどう!だけど満足なのです!

夫のマシュウです。

久しぶりに、息子家族との食事会です。孫っ娘が保育園に行ってる間に、

近所で評判のご飯屋さんに連れて行ってもらいました。

もちろん!

孫っ娘はもちろん、お嫁さんと息子の好物を持って行くことを忘れません。

妻はお土産食材を保冷バッグに詰めるのに大忙し!

冷蔵庫の扉を開けっ放しにするので、ピーピーピーと何度も警告を受け

「わかったってば~!」(笑)

冷凍してあった手羽中やマグロのサク、刺身用イカ、

そして孫っ娘の好きな小田原の高級?板かまぼこなど保冷剤で対策!

妻「重たいバッグ、パパが持ってね~!」

「私はブドウを持つよ。つぶれたら困るからね」

数日前

LINEでお嫁さんが孫っ娘がぶどうを美味しく食べている様子を知らせてくれます。

<巨峰が好きみたい!>

これを読んだ妻が

「そうか~ブドウがほしいということをにおわせてるんじゃない?」(笑)

なかなか、お嫁さん、上手いでしょ(笑)

前日

近所のスーパーのブドウコーナーに一直線!

妻「巨峰は値段が高い割には粒が小さいね」

隣に似たようなブドウが並んでます。

巨峰じゃないけど、同じ種類のようです。

だけど種なしとは書いてない。

早速、近くにいた販売員さんに「こちらのブドウは種なしですか?」

「ハイ!種無しです」

よっしゃー!(笑)

心配性の妻

孫っ娘にあげる前に「味見しないと心配」だといいます。

ここはイチかバチか意を決して、2房買って帰ることにします。

味見する!

妻が私の前に「2粒」持ってきます。

妻が、まずひと粒パクリ!

「わー!美味しいわー!確かに種なしだ!」

「これなら、○○ちゃん(孫っ娘)も喜ぶよ!」

「パパもひと粒食べてみて!」

私「ホントだ!甘い!買って良かった!」

私「あれ?もうないの?」

妻「ないよ!!」(あっさり断る)

二房買ったんだから、ひと房を孫っ娘にあげると思っていた私・・・ショボン

私「ひと房はわが家で食べるんでしょ?」

「いや、味見のひと粒だけだよ!」(笑)

私「え!」(´;ω;`)ウゥゥ

こうしたいきさつを経て

翌日の夜、LINE電話で孫っ娘が元気いっぱいに遊びながら

画面に向かって笑っている姿を見たわれら。

息子は動画を映しながら、

「もらったブドウ、もう、ひと房食べちゃったんだよ!」(笑)

アハハ!もうひと房食べちゃったんだ!(笑)

妻は画面に向かって「○○ちゃん!また持って行ってあげるからねー!」(笑)

孫っ娘の食べっぷりを聞いて、自分がお腹いっぱい食べたような???

味見のブドウ・・・ひと粒だけ!

でも、それで十分な我らなのでした!(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする