夫のマシュウです。
妻から「パパ、ちょっと髪が伸びてきたんじゃない?」
私は前髪をかき上げ「こんどうです!」(笑)
妻「なにそれ?」(←あきれ顔)
私「え?知らないの?」
妻「近藤正臣のギャグでしょ!知ってるけど、パパには似合わないよ!」
まあ、そのくらい前髪が伸びてしまったので床屋へ行かねば!(笑)
1200円カットの常連
リタイア後は理髪店に行くこともなく、もっぱら近所の所要時間15分の1000円カット、いや、最近値上げしたので1200円カット(都会の東京よりも高くなっちゃったんですが)の常連になってしまいました。
カットだけですから、ひげ剃りもシャンプーもありません。
もう現役時代のように、仕事で人に頻繁に会うこともないので、
妻であれば、多少むさくるしくても許されるか?と割り切り、
節約の意味も込めての選択です(笑)
1200円ですから、1回の出費も多くないので、月イチで通っていました。
自動精算機で「常連」ボタンを押して、券を受け取ります。
もう勝手を知って慣れたもんですよ!アッハッハー!(笑)
ここ最近では、たしか2月の初旬に行ったきりかな。
元来、どこでも並ぶのが嫌なせっかちな性格なものですから、
行列のできる〇〇店なんて興味もありませんし、むしろ避けてしまう傾向です。
そろそろ伸びた髪の毛が気になって、寄ってみるのですが、数人の待ち客がいる。
じゃあ、この次にしようと店の前をスルー!
そうこうしているうちに、行きそびれて、
妻からも、うっとうしく思われるようになったのです。トホホ。
営業休止?
そんな折も折、安倍首相の緊急事態宣言!
これを受けて、東京都の「休業要請対象業種」に「理髪店」が含まれるんじゃないかという情報が流れました。
えっ? 理髪店が、緊急事態宣言で営業休止に追い込まれる?
政府は、安定的な生活を営む上で必要な事業だとして、
除外しようとしていますが、どうなるのでしょうか?
首都圏の話ではありますが、
早晩、北海道のような地方でも問題になるかもしれない。
札幌でも、また感染者が増えているようだし、
ここでも対象になるんじゃないか?
妻「ほらっ!すぐに行かないからだよ!👹」
私「こんなときに、いやだなー。コロナ感染が怖いよ!だけど伸びてるしー」
理髪店が「3密」の濃厚接触の場所に該当するの?
近いといえば密接してるし、クシやハサミを持ってても耳や顔に接触したり、
どの長さまで切るかとか話もするので接触感染や、飛沫感染の恐ろしさはあります。
髪の毛を触られている間に感染?
そんなことをグダグダ考えていても仕方がないので、意を決して?
くだんの理髪店へ行くことに!
3密の恐怖
この日は、幸い、待ってるお客さんはゼロ!
理容師のお兄さんは当然?マスクをしています。
すぐにカットに取り掛かってくれました。
飛沫感染は大丈夫か?
カットする長さの指示だけ話して、あまりしゃべらないように眠ったふりをします(^_^;)
15分の我慢だ!!!💦
髪の毛に水をスプレーしています。
髪の毛を触ってカットしてくれます。
耳に触った感があります。わっ!接触感染?💦
まあ、これくらいは大丈夫だろう!?💦
神経質になってしまい、帰宅した後はすぐに手や耳の消毒です。
見えないウイルス相手に、なんとも面倒なこと・・・
が、福岡の美容室でもクラスターが発生しているとのことですから、
理髪店へ行った場合も気をつけるにこしたことはないということですね。
これも、髪の毛がちょっと気になるなーというときに、
サッサと行かなかったツケが回ってきたんだ??
うん!確かにそうだ!
「何事も思い立ったときに行動すべし!」
今後は気を付けますぞ!!(^_^;)
コメント
私は逆に、「コロナ感染にビビって床屋に行けなくなりました!」
散髪時、どういう風にしてほしいか技術者と喋ることになるので、どうしても飛沫感染を恐れてしまいます。QB-HOUSEで散髪していますが、先月位に行く予定でしたが、コロナ禍で結局行けなくなりました。偶々自分を担当してくれた方が保菌者という最悪の場合考えられますからね。
後ろ髪が長くなってしまい、もう鬱陶しくて堪りません。自分でバリカンを入れようかと思ったりします。昔はベランダに出て家内に刈って貰っていたこともありました。あまり髪型には拘りがなかったもので…
躁介さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
床屋に限らずスーパーなどでの買い物も、
客と店員、お互いに疑心暗鬼になってしまいますね。
変な世の中になりました(^_^;)
躁介さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
コメントありがとうございます♪
夫も延び延びになっていた床屋行き!
おかげで髪の毛が伸び伸び!
もう面倒だからロングヘアにしたら?と思っていました(笑)
ご近所には「ポニーテール」にしているご主人がいるんです。
「パパも真似する?」と言ったらイヤだイヤだと泣きましたよ(笑)
確かに、このご時世、気軽に床屋さんに行けなくなりましたね(^_^;)