妻がつぶやいた・・・「私、大丈夫かな?」

夫のマシュウです。

歳をとると「物忘れ」がひどくなるというのですが、

どうも最近は歳のせいだけなのか?ボケてきたのか?

その境目がわからなくなることが起こります💦

私のことだろうって?(笑)

いえいえ、私もそうですが、実は妻にその「兆候」が見られるのですよ💦

きっかけは

ある日、

私が執務室?でリラックスしていると、妻がいきなり入ってきて、

妻「私のエンディングノート持ってきてない?」と!(←何だかコワイ顏してるぞ!💦💦)

私「え!?ここにはないけど?」

妻「パパ、ブログ書くのに使ってなかった?」(←ちょっこり?キツイ言い方💦💦)

私「それはいつの話?もうずいぶん昔のことじゃないの?」

どうも、妻は最近、エンディングノートに書き足したいことがあったようです。

まずは「犯人」として私が疑われました(;´д`)トホホ

(モノがなくなると、いつもこうなんです😢)

私「そんなの言いがかりだよー」(必死の弁解💦💦)

「そういえば、お義父さんが亡くなった時、葬儀社の資料と一緒に入ってるのを見たよ。そこにあるんじゃないの?」

妻が、資料を探ると、ありました!!(笑)

ほらね!俺じゃなかったでしょ!

妻「ひゃー!ごめんごめん!最近、どうも忘れやすいんだよねー」

「私、アタマ、おかしくなったんじゃないかな?😢」

私「ハハハ!そうかも!」(笑)

トイレの照明つけっぱなし事件

妻は、ちょっとでも薄暗いのが苦手!すぐに明かりをつけます。

その癖は、トイレに入る時も同じ!

トイレは天気が悪く薄暗い時は、日中でも照明をつけて入ります。

それは、それでいいのですが、問題は照明のスイッチを切り忘れること!

しばらくして私が入ると、付けっぱなしだったということがままあるのです。

節電!節電!と私にはうるさく?言うくせに、

妻「あちゃー!忘れてたー!」と笑って、ごまかして、ハイ、おしまい!

これが私なら、いったいどうなるのでしょうか?(←想像して下さいね💦)

風呂のお湯事件

ある時は、お風呂のお湯を出しっぱなし!すっかり忘れています!

警告のブザーが鳴り響いて、慌てて駆けつけますが、もう溢れそう!

妻「わーーー!気が付かなかったー!私、どうしちゃったんだろー」

まあ、これは妻に限ったことでなく、私の実家の母親も同じことをして、

お互い、「同じことやってんだねー」という会話を聞いたことがあります(笑)

母親は、父親にバレると怒られるから、ひたすら隠していたとのことですが・・・

めがね紛失事件

あれ?あれ?めがね、どこいったのかな?? パパ、知らない?

よくあるのは、頭に乗っけていたというオチですが・・・(笑)

これも、妻アンの「得意技」?のひとつなんです。

まったくもう・・・(笑)

夕食一品忘れ事件

夕食の時のことです。

食卓が、何やら、あっさりしているなー、と思ってはいたのです。

ですが、食事についてアレコレ言うのはご法度ですから、

今晩は、こんなもんなんだなーと、黙って、出されたものを食べて、

「あー美味しかった!」といつもの感謝の言葉で「ごちそうさまー!」

と思ったら、

妻が「あーーー!パパの好きな焼き鳥、レンジでチンして入れっぱなしだったーー!」💦

妻「すっかり忘れちゃってたよーー!」

とニカーッと笑ってごまかします(*_*;

仕方がないので、私「明日のお昼にでも食べよう!」・・・

こうして、私は妻の失敗を黙認です(;´д`)トホホ

※ここで我が家のことわざ?を初披露!

「笑って、ごまかせ、自分の失敗!しつこく、ののしれ、パパの失敗!」by・・・妻アン

「物忘れ」?「痴ほう」?

妻「最近、大丈夫かな私?」

私「自分でおかしいと思ってる間は大丈夫じゃないの?」

私も妻のことを言えた義理ではないのです。

人の名前を度忘れ!なんてことがよくあります💦

妻は、今のところ、「物忘れ」と「痴ほう」の違いでいうと、物忘れの範疇でしょう(笑)

先の事例は、事件っていうほどのことではありませんが、

毎日の生活が惰性に流れると忘れ易くなるかもしれません💦

緊張感を持った生活が必要なようですね(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 杉ちゃん より:

    こんばんわ、
    >妻がつぶやいた・・・「私、大丈夫かな?」
    むむっ、冗談めかして書かれてますが、内容は深刻ですね(私感ですが)
    精神科の医者が言うに「昨日、食べた献立内容を忘れるのは、物忘れ」
    でも「昨日、食べた事を忘れるのは、認知症の可能性がある」と言ってま
    す。
    そして、関連付けの無い品物、例えば腕時計・ゴルフボール・めがねを
    見せた後、ハンカチで覆い、しばらく雑談のあと、ハンカチで覆った品物
    の名前を言ってくださいと・・・。
    渡辺謙さんが演じた「明日への記憶」と言う映画の1シーンでありました。

    そう言う私もよく物忘れをしますね、特に何気なく携帯電話を置いた場所
    が思い出せない。妻の携帯を借りて呼び出すことがよくありますねぇ~(汗)
    記憶力が低下すると、2つ以上の物事をすると一方の事柄が抜け落ちます。
    コンロに鍋を掛けたまま、新聞記事の内容に見入てしまい危うく火事に・・・
    という友人がおりました。
    このような失敗をなくすため、(1)私は2つ以上の事を同時にしない。
    (2)大切な物は置き場所を決めておく (3)青い背の魚を食べましょう。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      夫婦で認知症の心配をして、毎朝、今日の日付と曜日、何ゴミの日とかを確認していますが、
      それでもあとで、今日は?と聞く始末です。心配なお年頃ですね(^^)/
      こんにちは!杉ちゃんさん、アンです(*^-^*)
      コメントありがとうございます!
      とん、とん、とん、と軽やかに?二階へ上がって行くものの、
      「あれ?何をしに来たんだろう?」なんてこともあり、
      ホントに危ない私です(笑)笑ってごまかしている場合じゃないですね
      杉ちゃんさんの3つの秘策に納得いたしました(^^)/
      3番目の「青い背の魚」ですが、お昼に「サンマのみりん干し」を頂きました
      サバもよく食卓に上りますが、ぜひとも「効果」を期待したいです(*^-^*)

  2. 杉ちゃん より:

    杉ちゃんです。
    神戸はすっかり秋の気配を感じさせる涼しい日々が続いております。
    認知症にならないための予防策を保健所高齢者の健康講座で聴きました。
    なんと、認知症にならないためには「完全睡眠」を取るだけで予防できる
    のです。!
    知りませんでした。驚きました。納得しました。
    米脳科学者のえら~い先生(博士)が言うには、日常生活において脳細胞
    に「アミロイドβ」と言う物質が蓄積され脳細胞が破壊されるため認知症と
    なるとのこと。
    では、どのようにして、「アミロイドβ」を溜まらないようにするか?
    方法は簡単「熟睡する」ことです。1000人の男女を睡眠不足のグループ
    と熟睡グループに分けてテストしましたら、熟睡グループの方がほぼ95%
    の「アミロイドβ」を排出しているのです。
    ですから、アンさん、いろいろ試さず「まず充分な睡眠」を取られることを
    お勧めします。
    なお、マシュウさんのいびきで寝不足にならない処置が必要ですね(笑)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      私はイビキをかきながらもしっかり寝ていますので睡眠時間はたっぷりですよ!(笑)
      杉ちゃんさん、こんばんは!アンです(*^-^*)
      神戸も涼しくなられたのですね。
      札幌も今日は秋晴れの一日でした。
      そうですか・・・睡眠が重要なのですか(>_<) と、すると、私は、長年、夫のいびきに悩まされていますので まずーい! 認知症予備軍だー! よしっ!こうなったら、夫に負けないように? 大イビキをかいて寝てやるぞー!(笑)