夫のマシュウです。
私たち夫婦は「映画鑑賞」を「夕食後の楽しみ」としています。
主に邦画で、サスペンスよりもハートウォーミング系が好み
最近は動画配信サービスを利用しますが、
過去に契約していたWOWOWや、テレビ放映の録画の再生も観ます。
わー!大変!画面がフリーズ!
この日は、過去に私がブルーレイ・ディスクレコーダー(BDレコーダー)で録画しておいた上映時間2時間を超す大作で「ある家族の離別とそれぞれの再生」の物語!
すっかり引き込まれ、
残り30分ほどの「クライマックス」に入ろうとする大事な場面で一大事が起きました
いきなり画面がフリーズ!まったく動きません。
初めて経験するトラブルです
「どうしちゃったの?せっかくいい場面だったのにー!」
(ブースカ、ブースカ、文句を言う妻)
私「うーん、わからないなー」
と、ここで、それまでの妻のやさしい口調が変わってきます(^_^;)
妻「ちょっとに行ってくるから、パパ、それまでに直しておいてね」
(ヒェー!明らかにイライラしているー!)
もう一度、少し前の場面から再生するも、同じ場面でまたフリーズ!
どうなってんの?
フリーズに切れた妻!
妻が戻って来ました。
「デッキが壊れたの?」
私はリモコンをいじりながら「んー・・・」
デリケートなSony製だから壊れたのかな?
録画した時のトラブル?それとも再生のときのトラブル?
あーーー!原因がわかりません!
妻は頭から湯気を出して、
「一番いい場面にきて、どうして止まっちゃうの?」
ジダンダ踏んで悔しがります。
結局、その日は、にっちもさっちもいかず、やむなく上映会は中止!
映画のオチがわからず、消化不良のまま
妻はプイッと、ふてくされて、さっさと寝室へ行ってしまいました(^_^;)
フリーズの原因は?
翌日も、フリーズした原因がわからず途方にくれるワタシ
対処法をあれこれ考えてみます。
そういえば、
買い替える前の古いBDレコーダーを捨てずに取り置いてあったので、
そちらの方で再生できるかな?
再生できたら、今使っているBDレコーダーが故障しているということだし。
仮説を立てて、古い機械を引っ張り出してきて再生!
ところが、
同じ場面に差し掛かると、動きがストップモーションになって
ついにフリーズしてしまいます。
どうやら、BDレコーダー側の問題ではなさそう。
じゃあ、残るはBDディスクが壊れた?
ただの録画盤が壊れるってことあるの?
とりあえず動いた!
BDディスクを見ても、きらきら光ってるだけで傷らしいものは肉眼ではわかりません。
原因は不明ですが、とりあえず原始的な方法を思いつきました!
BDディスクを拭いてみたんです。
傷がつかないように、ていねいに、ていねいに盤面を拭きます
さあ、再生してみますよ!半信半疑!
再生
えーーっ?動いたぞ!再生できてる!
いや待てよ!途中で止まるんじゃないか?
アレ?動いてる!
ヤッターーー!
(自分だけ最後のオチまで観てしまった!これ、ヒミツ!)ウッシッシ
妻の再生?にバンザイ!(笑)
その晩、私は、何食わぬ顔で、妻と一緒にラストシーンを見届けることができました!
おかげで、妻の機嫌もすっかり元に戻っていましたよ! バンザーイ!(笑)
映画鑑賞会の途中で起きたトラブルに巻き込まれた男の奮闘?(ワタシのことね)と、
妻の再生?(ご機嫌が直ったということね)の物語の方が、
もしかすると、映画のクライマックスよりも面白かったかもしれません(笑)
だって、妻アンがふてくされた時ってね、
まるで「フグ」みたいなんですから・・・ワハハーーー!
コメント
何とかしてしまうマシューさん すごいですねー
頼れる電気屋さんみたいです、機械だめだめジェリーには無理!
う~ん..アンさん怒るとぷんぷん「フグ」さんですかー??
でも..なんかかわいい「フグさん」になりそうですね..(*^.^*)
「フグ」さんはぷんぷん!膨れちゃいますが静かで良いですね..
うちは吠えますから~わん!わん!..もう”ミニ秋田”勘弁して~
ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
「フグ」のようにふくれても、「秋田イヌ」のように吠えても
どちらも威圧感には圧倒されますね(^^)/
フグの前のメダカのように??
秋田犬の前の子猫??のように・・・ですね(笑)
ジェリーさん、コメントありがとうございます!
フグのアンでございます!(笑)
そうなんです!私はふくれるのが得意技ですから・・・(*´σー`)エヘヘ
トモさんは、私が想像するには「キュートな女性」に間違いなし!
ミニ秋田犬で、これからもジェリーさんに向かって吠えまくって下さいね!
ジェリーさん、覚悟はいいですか~?(笑)