10月の消費税増税で【電子決済】についてゆけるか?

夫のマシュウです。

10月1日の消費税増税まで10日を切りました。

ここにきて、動きが鈍いとみられていた駆け込みの先買いが増えてきたとか、

今のうちに買っておくべきものは何か?といった報道が目立ちます。

今回の10%への増税の影響を抑えるための景気対策に「ポイント還元」施策が行われることになっています。

このポイント還元率が5%とか2%だということもあり、

増税の痛みも少ないんじゃないかとも錯覚してしまいますが、

ポイント還元の恩恵にあずかるためには、

「二つのハードルをクリア」しなければいけません。

二つのハードル

一つは「キャッシュレス決済」した時だけにポイント還元される仕組みなので、

レジでは現金を使わずにお金を支払うキャッシュレス決済を申告しなければなりません。

キャッシュレス決済には3つのタイプがあります。

★電子マネーでの支払い

「Suica」や「PASMO」、「nanaco」や「WAON」などで

★デビットカードでの支払い

レジで支払の時、カードを読み取り、自分の銀行口座から即時に代金が引き落とされるもの

★クレジットカードでの支払い

レジでの支払はカード会社が立替えるので、代金は後日、自分の銀行口座から

カード会社によって引き落とされる

私自身も、ここまでは、デビットカード以外なら普段も使っていますので

何とかついてゆけそうです(^^)/

ここからがハードルです💦

スマホ決済

テレビでよく報道されているスマートフォンでの決済(スマホ決済)もありますが、

「〇〇pay」という名称のものがそれですね。

スマホ決済の場合は、専用アプリをスマホにインストールして、

カード機能をスマホに持たせるということですね。

スマホを読み取り、端末にかざすなり、QRコードやバーコードをスマホのカメラで読み取らせるなど、ここまでくると中国のお賽銭の映像を思い出します💦

ところで、どこの「〇〇pay」がいいのでしょうか?

つい最近の出来事で、セブンイレブンの「セブンペイ」が不正アクセスで「身に覚えのない取引き」でクレジットカードを悪用されたという事件は耳新しい出来事でした。

決済システムの脆弱性がいわれていますが、私たち消費者は信じるしかないのが現実!

IDが他人に知られたり、クレジット情報がもれる心配をし出したらきりがないのですが、

私たち貧者には一度だまされると取り返しがつかないし、

特にスマホの特徴を熟知しているわけでもないので、新しいことにはどうしても慎重になってしまいます(>_<)

中小規模店ってどこ?

二つめのハードルは、キャッシュレス決済でのポイント還元に対応できる「中小規模店」ってどこだ?という問題です。

我が家のある札幌郊外の住宅地には昔ながらの商店街もありませんし、

小売店というものが少なくて、日常的に買い物をするお店も、ほぼ決まっています。

普段の生活で利用しているお店はチェーンのスーパーや百貨店などが主です。

スーパーや百貨店はポイント還元の対象外なので恩恵がありません💦

基本的には、「現金派」の我が家の買い物が、使えないポイント還元につられて、

いきなりキャッシュレス決済に切り替えるという動機も希薄なように思いますが・・・

まだ条件が・・・

もう一つ大事な条件がありました。

「ポイント還元」は2020年の6月までの期限付きだということです。

んー、我が家のメリットは何かなー?

とはいえ、世の中の流れはスマホ決済によるキャッシュレスにあるようです。

この時代の流れに果たしてついてゆけるか?

やはりここは勉強しなくては!

メリットがない・・・とネガティブなことを考えずに、

妻にも声を掛けてチャレンジしてみようか!(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 杉ちゃん より:

    お久しぶりです。神戸は桜が咲き始めましたがコロナウイルスの関係で観に行く人
    無く、寂しく咲いております。(涙””””
    さて、電子決済ですか?、各店舗のポイント寄与やクレジット払いによる5%還元等
    いろいろ出てますねぇ、中でもスマホによる電子決済が還元率が多く、よく利用され
    てます。かく言う私も〇〇Payにチャレンジ、ところが〇〇Payに使えるクレジット
    カードの加入、アプリの登録が必要で、クレカの縮少化をしている身には逆行?
    しかも電子決済による払いは、〇〇Payにチャージしておかないと、決済が出来ません。
    更にチャージ&決済時のデーター通信費は必要ですので1GBなどの格安スマホでは、
    フルUPしそうです。(私は4GBで契約)
    ・・・と言うことで、スマホによる電子決済はそれなりのスキルと費用が掛かる事を
    念頭にチャレンジされたら如何でしょう?
    ※AUとかドコモなどの契約は2年縛りが普通ですので、途中でメリット無いわ!と思って解約すると違約金が発生します。)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。マシュウです。
      アドバイスありがとうございます。電子決済はいろんな種類があるようですが、
      結局、もっぱら利用しているのはモバイルsuicaに絞っています。

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。アンです(*^-^*)
      お忙しい毎日だったのではないでしょうか。
      夫と「杉ちゃんさんはお元気かしら?」と話していたところです。
      神戸も桜の季節を迎えましたね。
      でも、今年はコロナ騒動でいつもとは違う春になってしまい残念です。
      一日も早く終息してほしいですね。

  2. 杉ちゃん より:

    こんばんわ、杉ちゃんです。
    ご心配をお掛けしましたが、姉の旅立ち後の始末も、ほぼ終り平常生活に戻りました。
    ・・・で、電子決済の続きですが、スマホによる電子決済はクレカやICカードの決済
    と少しやり方が違います。お勘定の際スマホを立ち上げ、〇〇Payをタップして使える
    ポイントを確認(足らなければチャージ)⇒〇〇PayのQRコードを読み取り⇒店員が掲
    示した金額を打ち込み、支払いボタンをクリックして⇒支払い完了を店員に見せてレシートを貰う・・・如何ですか?馴れないうちは結構メンドイですよね。
    マシュウさんの愛用しているモバイルSuicaならアンテナにタッチするだけですよね。
    この辺が高齢者がスマホ決済に踏み切れない原因かと(笑)
    オマケです。、高齢者は、安売りチラシを見て店に突撃するか、ポイント5倍ディーの
    日を狙って買いに行くかですね、アンさま。(失礼!アンさまはまだまだお若いです。)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      年を取るとメンドイことは避けたくなりますね(笑)
      モバイル決済はコンビニだけで、結局は5倍ポイント、5%割引の日は
      妻の書いたメモを片手にスーパーの売り場をさまよっています。
      徘徊?おじさんの私、がんばってますよー!(笑)

      杉ちゃんさん、こんにちは!アンです(*^-^*)
      コメントありがとうございます♪
      お姉さんの旅立ち後、少し落ち着かれたようですね。
      本当にご苦労様でした。
      天国のお姉さんも感謝していることでしょう♪
      杉ちゃんさん、ワタクシ、アンは還暦をとっくに過ぎて
      今や立派な?シニア世代です(笑)
      おまけに機械音痴ですから、スーパーの特売チラシを見て、
      杉ちゃんさんおススメのように売り場へ直行です!(笑)
      ポイントもチマチマと貯めて、某スーパーの分は、ただ今8000点越え!
      えへへ!すごいでしょう?(プチ自慢)(笑)
      いつ、そのポイントを使おうか思案中なんですよ。