おはようございます。夫のマシュウです。
私たち夫婦は「ゆるーい健康オタク」です(笑)
面倒なことは苦手で、都合の良いことだけを実践しているので、
ゆるゆるのオタクなんです(^^)/
そんな私たち、最近、「大豆」にハマっています!
大豆の効能は?
大豆には、
タンパク質、炭水化物、脂質、食物繊維、ミネラル、ビタミン、
そして「大豆イソフラボン」が多く含まれていることが知られていますね。
大豆は昔から「畑の肉」といわれ、「大豆たんぱく」などの栄養が豊富!
文科省の「日本食品標準成分表2015版」の「豆類」によると、
「茹でた大豆」にはタンパク質が可食部100g中14.8g含有されていて、
「牛肉」の同じく9.7gよりも多いんですね!(^^)
タンパク質は、皮膚、爪、髪の毛、臓器など、体を作る主成分!
また、イソフラボンは、骨粗しょう症や、更年期障害の予防に効果的!
そして、食物繊維が豊富です!
まさに、いいことづくめ!
これまでの大豆の摂取は?
大豆は、日本人の食生活において、昔から普通にとってきた食材ですね。
我が家でも、大豆製品は摂ってきています。
朝の味噌汁の「お味噌」や具の「豆腐」「油揚げ」に始まり、きな粉、おから・・・
そして、毎晩、「納豆」を欠かさず食べています(^^)
そうそう!
私の晩酌のつまみには大好きな「枝豆」も欠かせません(^^)/
最近は「大豆を炒ったもの」まで自分で買ってきてお供に!(笑)
炒った大豆のタンパク質は、茹でた大豆よりもっと多くて
可食部100g中37.5gもあるんですよ!
ひょっとして、飲みながら健康に良いことしてるってこと?(笑)
とにかく、妻より私の方が、大豆に関しては、摂取量は多いように思います。
最近、始めたこと
妻アンが、どこからか「イソフラボン」情報を仕入れてきて(笑)
以前より意識して摂るようになったのが、2カ月ほど前のこと。
更年期障害を気にしているのでしょうか?💦
近所のスーパーで大豆を1kgも仕入れてきて、水煮にします。
味付けは全くなし。
それを、汁ごと毎朝「小鉢一杯分」、「食前」によく噛んで食べることにしたのです。
味付けはしてないのに、大豆の「自然な風味」を楽しみながら食べられます!(笑)
これは、ただいま、我が家の毎朝の「日課」として続いています(^^)
体調・変化に良い兆し!!
最近、妻が言うのです。
「私、毎日、通じが良くなったのは大豆の水煮を食べているからかも?」
「調子がいいんだよねー」(^^)
(ヨーグルトもしっかり食べているけどね)
「爪も見て!見て!つやが出てきたようなんだけど!」
妻「あなたはどう?」
私「オレは、昔から晩酌のとき食べてるからね!爪だってきれいだろー!」
「だけど、ダイエット効果はないようだな」💦
妻「食べ過ぎが、良くないんじゃないの?!」(←強い口調で言われた)💦
あーあ!妻に一本、取られたなーーー😭
今度「イソフラボンのダイエット効果」も調べてみようっと・・・(笑)