「亡父の遺産相続手続」これにて完了!

夫のマシュウです。

親族が亡くなると、

遺された者には「行政手続き」や「相続手続き」などの「後始末」があります。

私の場合、父親の死後、一連の行政手続きとして「死亡届出」に始まり、

母親の「遺族厚生年金手続き」を済ませ、

先日「年金決定通知書」を受け取って終わりました😊

相続の手続きに関しては、父親が遺した「預貯金の相続続き」がありましたが、

それも、ゆうちょ銀行の相続手続きをもってようやく終了!😊

先日、ゆうちょ銀行の審査が終了して「相続手続完了のお知らせ」が届きました。

そして無事、代表者の私の貯金通帳に全額振込まれているのを確認しました😊

相続申請書類

今回の手続きを通して、それぞれの金融機関ごとに申請書類の書式は違えど、

相続するために求められる内容は同じだったということでしょうか。

当然といえば当然なのですが、

まず、

★遺言書などがあるかどうかの確認

★相続する権利者をすべて調べあげ、全員が相続する内容に同意していること

そして

★それを裏付ける第三者資料として、戸籍謄本を添付すること

でしょうか。

相続人全員の同意

金融機関の相続手続きに必要な書類についてですが、

★相続手続請求書

それぞれの金融機関の仕様による「相続手続き請求書」があります。

ここに権利者が署名・押印。

この書類には、払戻金を入金する口座番号を記入する欄もあります。

相続人全員がこれを理解していることが求められます。

★印鑑登録証明書

このとき、印鑑登録証明書の添付を求められます。

本人が本当に自筆署名して、本人の印鑑を押印したかの確認でしょうか。

★戸籍(除籍)謄本

金融機関によっては、被相続人の出生から死亡時までの戸籍謄本を用意するような指示しか

書かれていませんが、ゆうちょ銀行は細かな指示で分かりやすく説明されていました。

つまり「戸籍のある役場にて被相続人の『婚姻(初婚)から亡くなるまでの連続した戸籍謄本等』を準備」するようにと、指示がわかりやすかったことです(^^)/

父親の事例ではありませんが、亡くなるまでの人生における全ての婚姻実績について相続する権利者がいないかすべてを調べ上げるんです。

当たり前といえばそうなんでしょうけど、

亡くなった人の「黒歴史」も垣間見えてしまうようで、ドキドキ!

(私の父親はバツイチだということがバレました)(笑)

戸籍謄本の収集

本籍を転々と移した場合は、

戸籍謄本の収集で子供に面倒をかけることになりそうです。

提出書類が揃って、窓口に提出した後は、

銀行の場合は担当者がその場で資料のチェックをしてくれるので、不備さえなければ

払い戻しは時間を要さず手続きをしてくれます。

ゆうちょ銀行の手続き

ゆうちょ銀行の場合は、窓口での受付手続きのあと、貯金事務センターでの審査がありますので若干時間を要するようです。

私の場合は、最終的に窓口に提出後、指定の口座への入金まで約1週間ほどかかりました。

父親は、遺した遺産というべきものが少なかったので、

親族の誰も、期待していませんでした(^^)/

手続き中に母親にもしものことがあったら、葬儀費用はどうする?くらいの心配でしかありませんでしたので、とりたてて急ぐたぐいのものではないので、時間がかかってしまいました。

戸籍謄本の取り寄せは、地方にある役場への確認と郵送手続きで約1週間かかります。

親族の署名・押印には関係者が多いほど時間がかかるといったところでしょうか。

何はともあれ、一連の手続きが終了し、ホッと一息!

「父さん、やっと終わったよ」

心の中でバンザーイと叫びました(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 杉ちゃん より:

    マシュウさん、アンさん、こんばんわ
    コロナ感染者が、東京・大阪・神奈川・埼玉に次ぐ5番目の北海道は
    自主外出規制に札幌の街もゴーストタウンの様相ではないでしょうか?
    特にお葬式を執り行わなければならない家庭は大変だと聞きます。
    コロナ肺炎で亡くなった人は、臨終の立会いも出来なかったとか(涙)

    ああ、遺産相続手続きの話でしたね(汗””)
    私の姉が亡くなった時も孤独死だった為、資産がどの程度か、負債が
    どれ位だったか、さっぱり検討がつかない状態でした。
    ・・・・で、個人で遺産台帳なんぞ作るのは無理で、司法書士に頼み
    ました。
    結果、遺品処分業者から受け取った「資産運用報告書」「定期預金満期
    ハガキ」などから銀行、証券会社、生命保険会社を突き止め、姉が預け
    ている口座を見つけ出すまさに探偵みたいです。・・・苦労しました。
    また、優先順位1位の両親が亡くなっている証拠の履歴謄本だとか私と
    妹以外に遺産を受ける血族が居ないか?それぞれの戸籍謄本、そして
    驚いたのは、両親の出生から亡くなったまでの戸籍謄本を取り寄せて
    下さいにはビックリ!まさにルーツ探しです。(笑)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      戸籍謄本の取り寄せは面倒でも何とかなるとして、
      資産や負債の状況を知るためのご苦労は如何ばかりかとお察しします。
      遺されたものが本当に大変だということですね。

      杉ちゃんさん、こんにちは!
      こちらはまるで初夏を思わせる陽気となりました。
      お天気がいいと気分も良好です!(笑)
      が!コロナ影響でお出掛けは御法度?ですから
      ここが辛いところですよね(;´д`)トホホ
      遺産相続の手続きは司法書士さんに依頼したのですね。
      費用はかかりますけど、
      素人の我々には「限界」がありますものね。
      そうそう、我が家も義父の原戸籍を取り寄せてビックリ!
      義父はバツイチであることがバレました(^^)/