【2023】新緑の京都を歩く♪♪

夫のマシュウです。

京都旅行の一番重要な「両家顔合わせ会」も、なごやかな雰囲気の中で無事乗り切り、

ようやく緊張も解けた我ら・・・(^^)/

翌日から・・・

ハレて京都観光を楽しむことにしました。

天候は晴れ☀

実は、妻アンは、両家顔合わせのことで頭が一杯いっぱいで観光は二の次!?

なので、事前勉強がちょっと不足気味?

私が、出発前に何気に観光ガイドブックを開いた、そのページに

「瑠璃光院(るりこういん)の春の特別拝観」のお知らせが載っていました。

それも運良くちょうど始まったばかり!

新緑の京都は「青もみじ」もきれいなはず!期待大であります!

予約も不要だし、ならばということでレッツゴー♪

アクセスは?

京都駅から地下鉄烏丸(からすま)線で、終点「国際会館」まで乗車。

そこから大原行きのバスに乗り換えて「八瀬駅前」で下車。

バスの本数は1時間に2本しかありませんので、要確認です💦

国道367号線を横断して「ケーブル八瀬駅」前を道なりに進みます。

この先でイイのかな?

山門前には10時開門を待つ人がこんなに!

僧侶の開門の挨拶の後、順番に山門をくぐり受付をします。

石積みの階段を上ります。色鮮やかな緑が陽光に照らされて美しい!!!

さぁ、玄関に着きました。

玄関を入ると、すぐ2階に案内されます。

「瑠璃の庭」を見下ろす部屋から・・・

そこは、書院2階の「写経机に映り込む青もみじのきれいな部屋」で、

代わる代わるカメラのシャッターを切る人でいっぱい!

陽が雲に隠れるとこんな感じですが、、、、

陽が射すと、こんなに青もみじが光るんです!

ガイドブックでよく見る有名なアングルです!

もう~!最高~!😊

秋には紅葉で真っ赤に染まる景色も見てみたいです!😊

1階は・・・

緑に囲まれ落ち着いた雰囲気で、お抹茶(有料)を頂いてしばし佇む人も・・・

1階には、渡り廊下を挟んで苔むした「山露路(やまろじ)の庭」があります。

しっとりとした風情が漂ってます。いいね~!😊

十三重の石塔のある庭

そして「臥龍(がりょう)の庭」へ

天に駆け昇ろうとする龍を水の流れと石組で表しているといいます。

緑のグラデーションが美しい!

御朱印を頂きました。

こうして、心洗われた気持ちで帰路につきます。

バス停は「ケーブル八瀬駅」前から「叡山電鉄八瀬比叡山口駅」に至る途中にあります。

随心院門跡へ

この日、午後からは地下鉄東西線を利用して「小野」で下車。

「小野小町ゆかりの随心院門跡」を訪ねます。

六歌仙の一人、小野小町の邸宅跡と伝えられているお寺です。

総門をくぐります。

この奥に小野小町の化粧の井戸が!

この井戸の水に顔を映して毎日の化粧をしたといいます。

薬医門を望む・・・素晴らしいお天気です☀

ウェディングフォトを撮ってる最中にお邪魔しました🙇

どうぞ末永くお幸せにね💕

庭園を拝観します。

受け付けのある庫裡(くり)

小野小町の絵馬

庫裡の天井

ツツジが咲き誇ります。

拝観者は数名でしたので、静かな時間を堪能できました😊

御朱印を頂きました。

初めての勧修寺(かじゅうじ)へ

随心院門跡からほど近いところにある、醍醐天皇が創建された「勧修寺」を訪ねてみました。

庭園入口

赤いノムラモミジが出迎えてくれました。妻アンは、とっとこ、とっとこ、進みます😊

傘をかぶった勧修寺灯篭は「水戸黄門」が寄進したといわれています。

(我ら、水戸黄門様の大ファンで以前、聖地の水戸を訪れたことがあります)😊

池のほとりの藤棚

モネの睡蓮を連想する「氷室の池」

鷺(さぎ)もいますよ。

観音堂

八重桜がまだ咲いていました🌸アリガトネ!

御朱印を頂きました。いい句です!😊

ここ勧修寺の「氷室の池」はイチオシの場所でした。

青空のもと、芝庭のベンチに二人で腰を下ろし、池を眺め、しばし瞑想・・・

鳥のさえずり・・・心地よい風・・・みずみずしい緑の景色・・・

この時季の京都の素晴らしさを実感しました。

ここは、観光客が大挙して押し寄せることもなく「静かな京都時間」を満喫できます。

大満足な一日となりました😊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 千沙 より:

    マシュウ様、アン様

    おはようございます^^

    どのお写真も見ごたえがあって堪能させていただきました。特に瑠璃光院の青モミジのなんと鮮やかなこと!迫りくる風景に圧倒されます^^また磨き上げられた床の美しいこと。お坊様たちの日々の精進を感じさせてくれます。

    京都のお庭はやはり素晴らしいですね。次回京都に行く際には私も瑠璃光院を訪問したいです!知らない場所、行ったことのない場所が京都にはたくさんあって訪問する度に魅了されます。

    アンさん、貴ブログはどんなガイドブックにも負けない内容なのでいつも楽しみです。
    次はお食事&お茶&お茶菓子の様子もアップしてくださると嬉しいです♪ 
    私、京都のお食事が大好き。何を食べても美味しいですね。お茶だけではなく、コーヒーが美味しいのも魅力です。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      桜の季節は混んでいてなかなか行けませんが、
      新緑の頃になると、特に郊外はねらい目ですね。
      静かな環境で青モミジなど緑のコラージュが堪能できましたよ(^^)
      千沙さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      瑠璃光院の青モミジの美しさは人づてに聞いていましたが
      もう、ほーんときれいでしたよ!うわさ通りでした!
      漆塗りの写経机や床などに移り込むその景色は忘れられません。
      今度いつか秋の紅葉の時季に再訪したいです。
      京都での食事は今回、顏合わせの事でアタマが満杯で
      事前リサーチはなし。。。ふと目に入ったお店でいただきました。
      そうそう、京都はお茶もコーヒーも美味しいですね、
      お水がいいからでしょうか。
      京都駅八条口の星野珈琲さんはすごーい行列でしたよ(^^;)

      この後、夫が記事をアップしてくれると思いますので乞うご期待!???(笑)