夫のマシュウです。
テレビを見ていると、いい場面になると「続きはCMのあとで」と本編が途切れて、
およそ2分間中断されます。
これが見ている方としては「ストレス」なんですよね(^^;)
CMは?
テレビ局の大事な収入源なので番組構成上は仕方のないことなのでしょうけど、
視聴者に押し付けられているようで気持ちのいいものではありません。
視聴者にはCMを見る義務はないので、
あまり興味がない番組であれば、私はこの間にチャンネルも替えてしまうんです。
そんなストレスですが、テレビは、チャンネルを替えればいいし、
目下のわが家で一番いい方法だと思って実践しているのは、
見たい番組を録画!
放送時間とタイムラグはあるものの、あとでCMを飛ばしながら見ることでしょうか。
こうすればストレスなく見たい番組を観賞することができますからね!(^^)/
そんな行動心理を知ってか知らずか
電通の調査で、2019年にはネット広告費が初めてテレビCMの広告費を抜いて、
2021年にはついにネット広告費が、テレビなどのマス4媒体(テレビ、新聞、ラジオ、雑誌)の広告費を抜いて首位に踊り出たとか。
この傾向は今も続いているようですね。
テレビの場合は、録画機能を駆使してCMを飛ばしているのですが、
ネットではそうはいきません(^^;)
そういえば
最近、ネットを見ていて気が付くのが「広告画面がやたらと多い」ことでしょうか。
これがまさに、ネット広告費が増えていると実感するときです。
パソコンを開いて、
年末に、お正月のぜいたくでカニが食べたいと検索すると、
次からひっきりなしにカニの広告画面が登場!
首都圏でマンション物件を探していると、次からはマンションの案内が何件も表示されます。
最近の表示方法も凝ってきていて、
画面の上段から広告画面が下がってきて、見たくなければ「↑」をクリック
下段からも広告画面がせりあがってきて、見たくなければ「↓」をクリック
中段には小さな広告画面が左から、右から現れては、見たくなければ「×」をクリック、
という具合に、次から次へと表示されるんです。
検索している途中で「↑」をクリックしたり、「↓」「×」をクリックしたりと忙しい!
モグラたたきゲームやってるんじゃないんだから!(怒る)
一つ一つ消すのに時間がかかります!
見もしないのに、検索関連の広告画面が表示されるとうんざりです!
スマホでもそうです!
あの狭い画面に、見たい情報を隠すようにあらわれては、削除する操作に追われます。
ネット広告費が増えているので、やたらと表示しなければならないというビジネスモデルなのでしょう。
最近のわが家で、もっぱらにネットフリックスを視聴するのは、
テレビドラマのようにストーリーを中断するCMを見なくてもイイというのが
その理由のひとつかもしれません。
視聴料とCMがバーターになっているのでしょう。
NHKのようにCMなしであれば視聴料を支払ってもイイという選択があってもイイんじゃないかとも思ってしまうのですが・・・(^^;)