夫のマシュウです。
わが家では、夜、妻が先に眠りにつきます。
といってもしばらくの間は、布団のなかでスマホをピキピキしているので、
真っ暗な寝室のなかで薄明かりが点いているのです。
私は?
その後もしばらくリビングで撮りためていたビデオなどをチェックしながら、
テレビのチャンネルを替えています。
そして、妻が眠りにつこうとスマホを切ると寝室から「パパ~早く寝なさいよ~」
私「はいよ~」
やおらソファから起き上がりテレビのスイッチを切り部屋の照明も消して寝室に向かい
「おやすみ~」と妻に声を掛けて眠りにつきます。
さて、問題はココから💦
私はすぐに寝ついてしまい夢の中へとGO!
肥満体質の私の大きな問題はイビキ!
そのため妻は、イビキ公害に悩まされているよう💦
それでも、私は一応気を遣って?横向けに眠るように努めてはいるのですが、
寝返りを打つたびに仰向けになってしまうみたい。
自覚がないし、わざとではないので、本能で動いているのでしょうか💦
仰向けになると口呼吸になってしまい、ガーゴー、ガーゴーとイビキ開始!
熟睡?しているので覚えはありませんが、朝起きて喉の奥がイガらっぽいのは
イビキでのどの奥がカラカラになってしまったから?💦
あまりにひどいと妻が、トントンと優しく・・・じゃなく、強い手つきで私を叩くと、
何が起こったんだというふうに私が驚いて、慌てて向きを変えるんですけどね💦
こんなふうに、寝ていても妻に迷惑を掛ける私です(;´д`)トホホ
迷惑なことは?
イビキばかりではないようです。
夢を見ますが、そのほとんどは朝目を覚ましたときにはすでに忘れてしまってますが、
朝起きると、妻が怒ってるんです(すっごく怖い)💦
どうも、私がなにか夢を見ていて、寝ながら「大声」をあげたというんです。
夢の中で何か思うようにいかなくて私が怒って声を張り上げているようで、
大きな声を発したことはうっすらと記憶があります。
ですが夢のストーリーを思い出すことが出来ず・・・
翌日もです
この日の夢だけは出雲大社のような大きな神社の裏が海になっていて大きな波が押し寄せた!
それを遠くから見ていた私が「危ないっ!」と発したような・・・?
横で寝ている妻にとっては大きな迷惑!
妻「あんなに大声出して、おかげで眠れなかったよ!」(怒り心頭なご様子)💦
「いったいパパはどんな夢見てるの?」
(そんなこと言われてもよくわからないよ)
恐らくはスペクタクルもの、あるいはアドベンチャーものなどのようですが、
映画の主人公になってでもいるんでしょうか。
ときどき仕事で問題が起きている?夢もあるのですが、
こちらはいまだに現役時代のストレス?今度、ユングの夢分析でも学ばなくちゃね!(笑)
私は・・・
夢ばかりでなく、寝ている間に思いついたアイデアも朝起きると忘れてしまってます。
思い出そうとしてもなかなか思い出せません。
こんな私をしり目に?
妻は見た夢をよく覚えているんですよ(特殊な才能?)
どうして覚えてられるのか不思議!
かくして、妻はあくびをしながら朝起きてくるのです。
「あー、眠たかったー」(笑)