ともに白髪の生えるまで一覧

あぁ!マウスが動かない?!

私が使っているパソコンには入力装置のタッチパッドが当然のようについてはいますが、もっぱら、パソコン操作には「マウス」を使っています。私も妻も、最初からマウスで入力操作していましたから、タッチパッドより操作に慣れていて欠かせないツールです。指でタッチ画面をなぞって操作することなんてことはカーソルを移動するくらいしかできません

記事を読む

老化かな?なんだか耳が遠くなった?

我が家では「夫婦の会話」といっても、口数の多さは妻にはかないませんので、私は、もっぱら聞き役?です(^^)/ 食事中、テレビを見ていて、妻から話しかけられ、いい加減な返事をすると 妻「ちょっと!聞いてるの!!」 私「聞いてる、聞いてるー」 妻「その返事の仕方が、聞いてない証拠でしょ!」

記事を読む

こういうケースは『特養』の費用が安くなる!

特別養護老人ホーム(特養)で暮らしていた両親のうち、父親が亡くなったことにより、母親は「一人世帯として市町村民税の非課税世帯」になりました。このような生活状況の変化を受けて、特養の担当者さんから、母親の食費や居住費、そしてサービス費の軽減手続きを勧められ、必要書類を提出して申請しました。その結果「軽減措置」を受けることができ、

記事を読む

今のBDレコーダーだと、4K放送は見られない?

我が家に新しいテレビがやってきて、はや2週間!おー!でっかいなー!と感動した65インチにも慣れました(笑)映画を観ていて、もっと大きな画面でも良かったかも?なんて軽口も飛び出します(笑)4K対応のテレビですが、我が家は4K放送が見られるのはBS放送だけで、CS放送の契約はしてません。ですが、ブルーレイのレコーダー(BDレコーダー)は4K開始前に買ったタイプでしたので「非4K対応」です。

記事を読む

体重計が勝手に暴走!??

先日の夕方、妻アンがお風呂に入ろうとしていたときのこと・・・妻は、自分の体重の変化や体脂肪率などをいつも念入りにチェック!毎日、入浴前に体重計にのるのがルーティンのようです(^^) しかし、ここで事件発生!?体重計の電池が切れたのか?電源が入らない様子。私に「電池を換えるからね~」と声を掛け、間もなくのことでした。 妻「わーん!ちょっと来てー!」と、またいつものSOSが始まりました(笑)

記事を読む

『介護保険料』減ったと喜んでいたのに・・・

先日受け取った「年金額改定通知書」を見て、今年の年金受給額が年額で「0.2%増額」になっていたことに、わずかとはいえ、増えるんだ~と喜びました(笑)さらに「手取りの年金」も「約3%も増える」ことになり、今年はこんなに増えるの?とまたも喜び!(笑)年金から特別徴収されている項目を見ると「所得税額」はそれほどの変化はありません。ですが「介護保険料」が昨年よりも12,000円以上も少なくなっていたんです。

記事を読む

ここは安全か?我が家周辺のハザードマップを調べてみた!

九州南部で発達した梅雨前線のもたらした「線状降水帯」により九州に甚大な被害をもたらした「豪雨災害」は東に移動し、岐阜や長野にと全国に広がっています。「熊本県」を襲った豪雨では「球磨川」が氾濫!大規模な洪水や土砂災害が発生! あの「人吉市」も冠水被害を被りました。「あの」というのは、数年前に夫婦で九州旅行したとき、鹿児島から熊本までJRの観光列車と、SL「人吉号」を利用!

記事を読む

コロナ禍をかいくぐり、温泉旅行へ!

コロナショックで落ち込んだ「旅行需要」の早期回復を図ることを目的にした「キャンペーン」が繰り広げられています。北海道が取り組む「どうみん割」第一弾で希望した「登別温泉・旅行」は申し込みに失敗!あえなく撃沈した我が家です(;´д`)トホホ 札幌市民限定・宿泊キャンペーン「定山渓どこでもクーポン」がありました!これは、定山渓温泉1泊につき「1人2,000円の割引クーポン」がもらえるお得なもの!

記事を読む

時代と共に変化する『新しい生活様式』

コロナ禍中ですが、外出自粛も緩和され経済活動が再開!人々の活動空間が密になってくるにしたがい、感染者も増え、やはり「3密」が影響していることは否めません(>_<) これからは、会社帰りに居酒屋で狭いテーブルを挟んで「喧々囂々」とか「口角泡を飛ばす」という言葉も死語になるかもしれません。

記事を読む

妻は自己チュー!いつも『大変だー』と叫ぶ!

自分の両親を見ていて「夫婦は二人で一人」だと、よく感じていました。夫婦仲をあらわした表現として、言い得て「妙」とはこのことだと思います。「夫唱婦随」も同じようなことでしょうか。夫の考えに妻が従うと夫婦仲がうまくいくとか?(笑)しかし、私の場合など、ときに、ただの使いっパシリ?になっているだけじゃないか?と自問自答することもありますが・・・(笑)

記事を読む