
【2カ月ぶりのワックス掛け】ごほうびは?
中古マンションに移住して早1年半。中古ということは、当然ながら他の人が使っていた物件です。なので前住人がどんな使い方をしていたのかが気になるところです。購入の際は?
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
中古マンションに移住して早1年半。中古ということは、当然ながら他の人が使っていた物件です。なので前住人がどんな使い方をしていたのかが気になるところです。購入の際は?
私の数少ない趣味のひとつに読書があります。いわゆる本好きなので、書店の棚に並ぶ新刊本の背表紙に目を走らせ、 手に取ってはページをパラパラめくるのが楽しみになっているのですが、如何せん新刊本は高い!(^^ゞ
以前、テレビの特番で「初めてのおつかい」という番組をよく見ていた時期がありました。生まれて初めて、買い物メモを渡され、妹や弟を連れてミッションを達成するために、道中のハプニングにもめげずに頑張る姿に涙したものです。
妻が体調不良を訴えて、1週間が過ぎました。当初は、のどの痛みから始まりました。妻「のどの奥が少し痛い・・・」 口を大きく開けて中をのぞくと、赤く腫れているような・・・
買い物帰りの妻が郵便受けを開けると、他の配達物に紛れて「赤いハガキ」が1枚!!妻「楽天スーパーセールだって!」そうなんです。ハガキは「楽天市場」からのお知らせのDMでした。
手元に、札幌市内の路線バスを一日乗り放題できるバスチケット『HAPPY BUS DAY』があります。使える日にちは3月中の日曜日2日間だけに限定されていて、わが家の都合のいいのは3月12日と19日でした。
WBCは最後までハラハラさせられましたが、楽しませてくれました。といっても、毎試合、テレビ中継を見ていたわけではないのです(^^)/ そう・・・わが家の「ジンクス」は今回も健在でした。それは?
札幌市内の一日バス旅のあとも、妻のスケジュールは目白押し!バス旅の翌日は美容室へ、その翌日は歯科医院で2度目の治療。そして次の日は習い事の教室と大忙し!歯科医院から帰宅後 妻「何だかのどの奥が痛い」
妻の日課・・・それは毎朝、和室のローボードの上に置いてある「3人の写真立て」に手を合わせること。3人とは?
最近、近所の小さな八百屋さんでよく買うものといえば、少し小ぶりですが、6個で480円の道産りんごでしょうか かつては・・・妻は「大の果物好き」でした。