夫のマシュウです。
1月に入り、冬の寒さが一段と厳しくなりました。
連日の最低気温が0℃を下回り、マイナスを記録する日が当たり前に続きます。
そうなると、マンション移住して「最大の悩み」である「結露」に悩まされ
正直、昨冬はストレスになりました(^^;)
対策は?
同じマンションのご老人の話や、内装業者さんに聞いても、
結露はマンションにはつきものの現象だと言われます。
妻の習いごと教室の友人もマンション住まいで、妻が相談すると
「24時間強制換気扇」を回し続けるのがイイらしいことは耳にしていました。
しかし、乾燥してのどがやられるのも怖いし・・・と、なかなか実行できませんでした。
これは、あきらめて毎朝拭くしかない!
かくして、毎朝、妻と手分けして?結露の水滴をぬぐい取ることが日課!
そんな新しい日常?をブログで吐露した悩みに答えてくれたのが「読者さん」たちでした。
みなさん揃って「強制換気がイイ」と勧めてくれました。
よし、やってみよう!
24時間換気しっぱなしというのも、電気代の懸念と乾燥しすぎとを天秤にかけ、
私が寝床につく前に、強制換気のスイッチをオン!
朝起きるとすぐにスイッチを切るパターンでやってみようか。
その間、約7時間。
というのも、気温が上がる日中は結露しないことがわかっています。
わが家の窓が結露する時間帯は、私たちが寝静まってから、
朝方の最低気温を記録する頃にかけてのようだと仮説を立てました。
効果は?
やってみると効果絶大!(^^)
翌朝になって、全部屋をチェックして回ると、
一番ひどく結露していた北側の部屋の窓ガラスと窓枠も乾いたままです!
ハイ!結露なしです!
南側のリビングの大きな窓も大丈夫!
キッチン横の窓の枠部分に、細かな霧状の露が、ちょびっと、ついているだけです(^^)/
ワハハ~!試した甲斐があった~~~!(笑)
これで窓ふき労働から解放された!と思った瞬間です!
毎朝の苦行でしたからね。
これはイイ!
読者さん、アドバイスありがとう!
これから、夜中は換気扇を回して寝よう!
ところで・・・
2月になって、もっと寒さが厳しくなるとこの「換気時間」で大丈夫だろうか?
昨年の2月初め、北側の私の部屋の窓ガラスは毎日こんな感じに結露!
(証拠写真撮っておきました)
窓枠にはこんなに水滴が連なっていました(´;ω;`)ウゥゥ
ほら、すごいでしょ?(^^;)
妻は毎朝「あちゃ~!」(^^;)
しかし、強制換気の時間が長いと、のどを痛める懸念もあります(妻はのどが弱い)
何とか、結露からの解放と、乾燥対策を両立できる
強制換気の「時間」と「時間帯」を試行錯誤して探していきたいと
妻アン共々、燃えております!(^^)/