時代と共に変化する『新しい生活様式』

夫のマシュウです。

コロナ禍中ですが、外出自粛も緩和され経済活動が再開!

人々の活動空間が密になってくるにしたがい、感染者も増え、

やはり「3密」が影響していることは否めません(>_<)

これからは、会社帰りに居酒屋で狭いテーブルを挟んで

「喧々囂々」とか「口角泡を飛ばす」という言葉も死語になるかもしれません。

ましてや、夜の接待を伴う飲食なんて、家庭に帰ってからやれって話に

なってしまうんじゃないでしょうか。

もうコロナ前の生活に戻ることを諦め「新しい生活様式」を受け入れるしかありません。

我が家も「巣ごもり生活」という後ろ向き感より、「おうち時間」を楽しもうと

前向きに?気持ちを入れ替えて「映画の旧作・鑑賞三昧」が夕食後の楽しみ!

古い映画は「生活様式の変化」も知らせてくれます。

生活様式の変化

一番端的なのは、時代劇を見れば一目瞭然!

一時、TVドラマの「水戸黄門」にハマっていた時期がありましたが、

それを観ながら、「今」を生きてる私・・・ふと我に返るときがあります。

あんなちょんまげ結って「助さん、格さん」なんて言ってないし、

物騒な刀なんかも差してない。草履をつっかけることなんてこともない。

だいたいが普段、着物を着た生活してないし・・・

それは、今の時代から考えると、想像つかない光景ばかりです。

多分、それまで当たり前だった刀を捨て、ちょんまげを切ることに抵抗はあったろうし、

着物から洋装に替えるにも抵抗はあったと思うんです。

私たちはそれを歴史として受け取ってますが、

先人は「時代の変化」「生活の変化」として受け入れてきたんですね(^^)/

マナーだって・・・

つい最近、映画「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」を全作、観終わりました(笑)

そこで気がついたことがあります!

ひとつは「タバコのシーン」がやたらと多いことです。

男性も女性も、暇さえあればプーカプカ。画面が紫煙でかすむ場面も!

妻アンと「こんな時代があったんだねー」と・・・

だけど、当時は当たり前の光景だったんだなと、妙な感慨に浸ります。

そういえば、自分の職場だって、就職した頃はデスクに灰皿を置いて仕事していた

先輩諸氏の紫煙を文字通り煙たく思ったものでした。

さらには、当時の映画には女性に対する「セクハラ発言」がやたらと多いこと。

痩せたの太ったの、結婚は?子どもは?などなど、

映画のストーリーそっちのけで、気になってしまいます💦

「今だと、この言い方は完全にアウトだね」

「監督もこんな場面をよく設定したもんだ」なんて二人で文句言いつつ・・・

当時としては当たり前の生活の一コマであっても、

今の時代に照らし合わせると、不都合なシーンがいくつも見つかります(^_^;)

「マナー」も時代と共に変化していくのですね!

新しい生活様式?

私は、ときどき本屋さんで漫画本を立ち読みします(笑)

そこで読む漫画の登場人物が「マスク」をしているカットを見かけることが多くなりました。

漫画の世界でも、今やマスク着用なんですね!

これからは、映画の世界にもマスク姿のヒーローやヒロインが登場するのでしょうか?

これも「新しい生活様式」?として受け入れなければならないのでしょうかね?

だけど、架空の世界だけは、マスクは不要で描いてほしいものです(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. arima より:

    マシュウ&アンさん、こんにちは。
    朝早くからブログの更新をされているのですね。

    私は毎朝4時半の目覚ましで起きます。妻も5時45分頃
    出勤します。元々朝型人間ですので、このリズムが合っています。
    寝るのは10時前ですから、睡眠時間は6時間半くらいでしょうか。

    マシュウ&アンさんは、映画の旧作やテレビドラマがお気に入り
    だそうですが。私はYou Tube鑑賞ですかね。この頃のお気に入りは、
    10年程前にNHKで放送されていた「名曲探偵アマデウス」という
    クラシック音楽番組です。当時は一度も見たことがなかったのですが、
    クラシック音楽に傾倒している今は興味深く拝見しています。

    マシュウさんは、札響の会員だそうですね。私は昨年度まで地元
    兵庫芸術文化センターを本拠地にしている通称PACの会員でした。
    SD対応でぼちぼちオーケストラも始動しているようですが、早く
    元のように聴きたいものです。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      arimaさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      「名曲探偵アマデウス」は所長の筧利夫さんがいい味出していましたね。
      You Tubeで放送されていたんですね。再放送見たいと思っていました。
      情報ありがとうございます。
      PACの演奏は何度かTVで観たことがあります。
      佐渡裕さんが芸術監督でしたね。
      コロナでクラシック演奏会が何度もキャンセルになっていますが、
      早く再開してほしいですね(^^)/

      arimaさん、こんにちは!アンです(*^-^*)
      コメントありがとうございます♪
      マシュウは大のクラシック好きで、我が家はいつも音楽が流れています。
      私もいつの間にか感化されて?クラシックファンになりました(笑)
      札響の会員ではありませんが、お気に入りのコンサートがあると
      マシュウと一緒に聴きに行っていました。
      忘れられないのが、フジコ・ヘミングさんとアリス紗良オットさんの
      ピアノコンサートです。大好きなラ・カンパネラを聴き比べが出来て
      とても楽しかったです♪フジコさんはソフトタッチな弾き方で
      時折、ミスタッチもあり、それも可愛らしいご愛嬌でした(笑)
      一方、アリスさんはパワーみなぎるラ・カンパネラでした。
      真っ赤なドレスに身を包んだアリスさんが演奏終了後
      深々とお辞儀をしていた姿がとっても印象に残っています。
      もう一つ、ウイーン少年合唱団のコンサートも
      とっても良かったです。透き通るような歌声に魅了されました。
      今、コロナ禍で活動休止?のようで経営難だとお聞きしています。
      一日も早くコロナ禍が終息してほしいですね。