不要不急の支出を減らせというけれど・・・

夫のマシュウです。

先ごろ今年の「流行語」が発表されましたが、

わが家的には、今年の流行語は「値上げラッシュ」に尽きるように感じます(^^;)

5年前にリタイアしてから、唯一の収入は年金だけですし、

現役時代から細々と積み上げてきた「老後資金」を切り崩して賄うしか術がありません。

年金収入という「入り」は決まっているのですから、

「出」となる支出をいかに減らして、少しでも「将来に食いつなげるかが課題」

わが家では・・・

まず節約する候補に挙がるのは「食費」「娯楽費」や「交際費」などになります。

少しでも「食費」を節約するために、特売品を目当てに買い物に行ったり、

「娯楽費」というレジャーや趣味にかける費用を削ることもしたり、

「交際費」も、徐々にお付き合いを減らしてきました。

こういった「変動費」の節約にも限界があるし、世知辛い生活を強いるようでは

精神衛生的にも良くありません。

わが家では<あと何年生きるの?>が免罪符として使われ、

<老い先が短いのに命を削るような節約はするな>が合言葉です(^^)/

プロが勧める節約術?

生活費の節約に関する相談を受けるファイナンシャルプランナーの方が

おしなべて勧める節約術は「変動費」よりも「固定費の無駄を削減」することだといいます。

その一番手が「生命保険を見直すこと」だそうですね。

確かに高齢になってまで生命保険は必要あるのか?と問われると、

何とも答えようがありませんが、

削減効果が大きい項目の一番にあげられるの「保険料の見直し」だといいます。

生命保険

大きくは「高額医療保険」「死亡保険」があり、ライフステージで考えると、

わが家の場合、結婚したばかりの頃から、働き手の私にもしものコトが起こった場合、

専業主婦の妻と、子供が幼いとなると、

残された家族のその後の経済負担の解決策のひとつとして、

生命保険にしっかり入っていました。

死亡保障を手厚く盛っていたこともあり、

現役時代は、毎年、けっこう「多額の保険料」を掛けてきたように思います。

保険料はアンタッチャブルな領域でもあったような・・・(^_^;)

リタイアした現在

保険料は安心料といいますが「不要不急の支出」でもあります。

ここまで何も起きずにこられたので、支払った保険料は無駄だったかな?とも思いますが

子供も独立して、自分もリタイアした今、何を補償する必要があるか?

高額医療を受ける可能性か?

もう、老い先短いんだから、病気になったら「健康保険の適用範囲内」で充分だし

などと、ライフステージの変化とともに考え方も変わってきました。

だとすると、シビアに考えれば、

「保険契約を見直す必要」もある・・・と言うのは納得であります(^^)/

わが家は先ほどもお話しましたが、昔から「死亡保障額を大きく設定」していて、

その「惰性」で?掛け続けている面もあります(^^;)

老後対策

私の退職時に、それまで加入していた保険を一度見直し、

新たに、夫婦ともに「入院医療特約付きの生命保険」に加入しました。

保険期間は10年ものですが、あと5年間あります。

この保険料の支払いが年収の約1割にもなっています。

ですが、これから5年の間に、万が一のときの死亡保障額は支払額の5倍!

「銀行預金よりリターンが大きい」ので、生命保険は、私たち夫婦が子供に残せる

ほとんど唯一の「財産?」なのかもしれません。

毎年・・・

暮れも近づくこの時期になると「確定申告」をするのに使う、今年度中に支払った

「生命保険料の通知書」が届きます。

通知書を開いて、生命保険料の支払額を確認しながら、

さて、このまま掛け続けようか?

それとも、ファイナンシャルプランナーの言うように、

保険料分を今の暮らしの生活費にまわそうか・・・悩むところです(^^;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 千沙 より:

    マシュウ様、アン様

    おはようございます。私は生命保険をやめたかったのですが、親からやめない方がいいと言われました。そのため保険会社を見直しして新規契約をし、今も疑問視ししながら継続中です。元同僚は彼女本人の人生初の入院をきっかけに生命保険に加入しました。それまでは未加入だったのです。入院中はお金の不安にかられたからだそうです。

    保険は悩ましい問題ですね。毎年安価で充実した保障の保険が出ますね。変えようかな?って思いますが、きっと現状維持で継続してしまいそうです。

    アンさん、札幌は4時頃には暗くなり始めたのですね。私、その感じが意外と好きなのです。冬眠ではないけれど、気持ちと体を休めていいのねと思えて(#^.^#)

    ところでほっかいどう認証店応援クーポンで何を召し上がりますか?
    私は仕切り直しをして利用店舗を調べています( ;∀;) 計画が狂って大変です。とりあえず札幌駅近くのホテルで風景を堪能しつつランチバイキングの予定です^^

    • ともに白髪の生えるまで より:

      千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      保険はやめると不安だし、入っていても無駄にお金を払っているようで、
      保険で得するのは自分じゃないし、と考えると悩ましいものですね(^^;)
      わが家も結局、惰性で現状維持なのでしょうね(^^)/
      千沙さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      今日は朝からどんよりとした曇り空で風が冷たい札幌ですよ。
      千沙さんは晩秋の夕暮れ時がお好きなのですね。
      私ね、昔々、フォークソングおたく?だった頃、NSPの大ファンでした。
      若い千沙さんはこのバンド知ってるかな~?
      彼らの曲に「夕暮れ時はさびしそう」っていうのがあるのですが
      何とも言えず、詩が切なくって、キューンとなってしまうんです。
      だからかな~この時期の日に短さに反応してしまうのかもしれませんね(^^)/
      大好きだった天野さんは残念ながら17年前、
      52歳の若さで天へ召されてしまいましたが、くしくも夫と同じ昭和28年生まれです。
      ショックで長い事、彼らのアルバムを聴くことが出来ずにいましたが
      2年くらい前から聴けるようになりましたよ(´∀`*)ウフフ
      そうそう、クーポンね、我が家はお寿司、イタリアン、お蕎麦屋さんくらいかな~
      あ、そうそう、昨日ね、餃子の王将で使いました!美味しかった~!(笑)
      千沙さんはステキな計画を立てていますね(拍手)
      ランチバイキング、ぜひご堪能あれ~~(#^.^#)

  2. 千沙 より:

    マシュウ様、アン様

    こんばんは。ネットで「夕暮れ時はさびしそう」の歌詞を初めて読みました。
    詩の中の登場人物のぬくもりが伝わる質感を覚えるほど、現実性を復元させる歌詞の力に驚かされました。これは夕暮れ時に対する感じ方が変わりますね。天野さんが若くして旅立たれたのはもったいないですね。

    アンさんが今では天野さんの音楽を聴けるようになりよかったです(*^^*)

    ところでクーポン情報をありがとうございます!

    小樽では電子より紙クーポンの方が利便性が高そうなので、電子クーポンを購入した私は困っていたのです。

    アンさんが王将を言及してくださったお陰で作戦の立て直しができました^^
    私も王将に夫と二度は行きます( *´艸`) 雪印パーラーでも使えることが判明し嬉しいです^^ 冬に食べるアイスって美味しいですものね(^_-)-☆

    • ともに白髪の生えるまで より:

      千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      若い頃の琴線に触れる曲を思い出す年頃なんでしょうか?
      最近はLPレコードも買ってきて
      部屋中に響くくらい?大きくかけて
      青春時代の思い出にふけってるようですよ。
      あの時代を返して~って?(笑)
      千紗さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      戸建て時代は音量を大きくしてCDなど聴いていましたが
      こちらへ引っ越してからはやはり神経を使いますね~(^^;)
      学生時代、NSPのコンサートへ行って最前列の席に座ることが出来たワタシ。
      もう最高に幸せでした♪
      そしてね、なんと、なんと、天野さんと目が合ったのですよ。
      ホントに私を見ていたの(間違いないよ?)(笑)
      今思うと青春時代の淡い思い出ですかね~(ちと照れます)(^^)/
      餃子の王将でこの間、初めて「一等星☆定食」」を食べましたよ。
      ラーメンにチャーハン、餃子6個付きでした。
      それと季節のあんかけ焼きそばを注文。
      もちろん夫とシェアしましたが、とーっても美味しかったです。
      千紗さん、私たち、餃子の王将LOVEですね~(´∀`*)ウフフ
      冬に暖房の効いたぬくぬくのお部屋で冷たいアイスをパクリんこ・・・
      これやめられませんね~
      今、我が家でハマっているアイスは「ハーシーチョコレートアイスバー」
      パリッとチョコ&コクうまバニラのコラボが最高です。
      箱に7本入っていますよ~(#^.^#)