夫のマシュウです。
ある日の新聞の広告欄を見ていると、プレゼント企画が載っています。
応募しようと応募要項の欄を見ると、
ハガキかQRコードからネットで応募するかを選ぶことができます。
当たるかどうかも分からないのに、ハガキを買って応募するほどのことでもないですが
私もスマホでQRコードを読み込むことぐらいはできますので、
「お金のかからない応募方法」を選ぶことにします。
そういえばハガキなんて書かなくなって久しい私。
今年10月1日から郵便料金も値上げされたし、定型郵便物が84円から110円
通常はがきも65円から85円
うぅむ・・・わが家も、さらに郵便離れが加速しそう。
そろそろ
年賀状を書く季節がやってきます。
今年はどうする?
リタイアしてからというもの、お付き合いをドンドン減らしてきてしかも関東に移住。
近所付き合いもフェードアウトしてきてます。
加えて今年は、叔母や親せきなどがなくなって、親戚間でも年賀の挨拶を自粛気味。
これまでは枚数が少なくなっていても印刷していたのですが、今年は悩みどころ。
妻は、頂いた方にお返しする程度にしようかと提案します。
ハガキ代も値上がりしたことだし・・・ね!(^^ゞ
そんな時
妻あてに一通の手紙が届きます。
返信するために手紙を出さなければなりません。
久しぶりの封書に切手を貼る段になって、妻がストックしてある切手を見ると
手元には「84円切手」が15枚、「63円切手」が2枚、それに「1円切手」が10枚
1円切手は、
前回の値上げにそれまでの郵便料金の不足分に使うために買っておいたものです。
封書は110円だから不足分は26円です。
手元の切手ストックブックには1円切手が数枚あるだけ・・・
どうする?
26円切手ってあったっけ?
いずれにせよ、不足分は郵便局に行って買わなくちゃ!
ところで、今日は何曜日?土曜日です。
土曜日って札幌にいたときは郵便局が休みだったけど、当地ではどうなってるだろう?
ネットで調べると「土曜日は午後の3時まで営業」しているらしい。
いまは午後の1時半。まだ間に合う。
私「これから行って来るよ!」
妻に指示された買い物がてら郵便局に立ち寄ることにします。
ところが!
郵便局に着いてみるとシャッターが下りてます。
<本日の営業は午後○時で終了しました。>
あれ?もう閉まってるの?あのネットの情報は何だったの?
ということは妻に預けられた封書は今日は出せないってこと?
さあ、どうする?
月曜日まで待つか?ハタと頭を巡らします。
切手を売ってるところって郵便局だけ?
そうだ!
ここから近くのコンビニといえばローソンがあります。
ローソンでレジの兄さんに「切手って売ってます?」
お兄さん「売ってますよ。何円の何枚ですか?」
私「110円切手を一枚。この封書に貼るんですが」
スマホのPayPayを用意して待ってると
お兄さん「現金だけ扱えるんですが」
私「そうですか」あわてて財布を取り出して110円を渡します。
お兄さんは切手と指濡らしのスポンジも用意してくれます。
こうして、封書に切手を貼ってこれもレジそばにあるポストに投函!
これで、妻から指示されたミッションクリア!
手ぶらで帰ることにならなくて良かったー!(^^;)
これからは郵便局でなくてもコンビニでだと土日も関係なく用を足せるんだ!
ってことが分かりました。
ここで、ハタと思いつきます
家でストックしてあった84円切手と65円切手はどうする?
これに不足分の切手を貼って出すしかない?郵便局で取り換えてもらう?
どうするのが一番合理的なの?
郵便局のホームページには、不足分の切手を貼るか、新しい値段の切手の交換にも応じる
と書いてあります。
ですが、「交換手数料が切手1枚につき5円必要」だといます(えーーー!)💦
どうする?
はがきは、当面、これまでの84円切手と1円切手を貼ればいいかな?
封書は、26円切手があるようなので、これで対応できそうです。
はがきも封書もそれぞれ22円と26円の差額切手があるようなので
これを使えば大丈夫なようです。
切手でアタフタした一幕でした・・・(^^ゞ