夫のマシュウです。
「海洋汚染」が問題になっていますね💦
主な原因は、マイクロプラスティックで、ストローやレジ袋など
回収されないプラスティックが、川や海に流れ出て、
汚染を起こし、海にすむ生物に影響を与えているといいます。
我が家のプラスティックゴミ(プラゴミ)も、
ゴミステーションで回収していただいていますが「環境汚染」に加担していないでしょうか。
身近なプラゴミ問題
プラゴミにまつわる問題を考えてみました。
「マナー」の問題でもあります
生活ゴミも、札幌市が定期的に回収していますが、
ゴミステーションのゴミは、「ゲージ」からあふれ出し、
カラスが食い散らかして、道路に「散乱」することもあります💦
見ると、食品が残ったままの「トレイ」も捨てられていて、
カラスの格好のえさ場にもなる時があるのです💦
私たち「ゴミを捨てる側」の「マナーの問題」も大きいと思ってしまいます。
プラ容器が多すぎませんか?
スーパーなどでの買い物をする場面で、
プラスティック製容器(プラ容器)のいかに多いことかと考えさせられます。
パック詰めされた商品はほとんどがプラ容器に入っていますね。
日配品などの加工品もプラ容器です。
札幌市ではプラゴミの回収は週に一回ですから、
その間に溜まるゴミは、結構な量!
二人家族の我が家でも、かさ張りますから、40リッターのごみ袋が1週間でいっぱい!
なんて、こともあるんです💦
廃棄ゴミの減量
プラゴミを減らす方法はないでしょうか?
私たちにできること
★マイバッグの活用
スーパーで当然のようにもらっていたレジ袋が「有料化」されてからは
「マイバッグ」を必ず持ち歩くようにしました(^^)/
でも、コンビニでは、つい「レジ袋」をもらってしまいます💦
これからは、コンビニでも「マイバッグ」を使うよう、心がけたいところです💦
★スーパーの容器回収ボックスの利用
プラゴミがなかなか減らないと、愚痴っていた妻!
が、ある日、一計を案じました!
スーパーで買った商品の入ったプラ容器は、そのスーパーに戻そうと思うんだけど?
「容器回収ボックス」もあるんだから、持ち込めば、家庭ごみは減るんじゃない?
あなた、ウォーキングの途中に寄って、入れて来てほしいんだけど
(と、半ば強制的な言い方で反論できません)(;´д`)
「発案」は妻でも、「捨てる」のは私の役目です(笑)
妻は、その日の食材を調理した後に、プラ容器を洗っては、
一つの袋に入れてまとめています。
そのプラゴミを、私がウォーキング途中や、
買い物ついでに、極力、スーパーに持ち込み、回収ボックスに入れるようにしました。
これを利用することで、ゴミステーションでの「ゴミの散乱を防ぐ」ことにつながり、
スーパーの管理の下で確実に回収・リサイクルされることになります。
我が家のプラゴミの量は半分以下に減ったのは確かです(^^)
製造者責任
どんな商品でもプラ容器に収めて扱いやすくしたり、
商品が傷まないようにという、メーカーの配慮は分かりますが、
これからは、自社の商品が「環境にどういう影響を与える」かが、
その「企業価値」を決めることになります。
大手のコーヒーチェーンやファミレスなどでは、
プラスティック製のストローの使用を止める動きがあるようですが、
そんなレベルじゃとてもパフォーマンスにしか見えません。
「プラ容器の使い方も検討」してほしいところです。
また、容器を開発する会社には、
「脱プラ、自然素材の容器の開発」に取り組んでほしいものだと思います。
ところで、プラゴミだけじゃありません。
最近は、「家飲み会」の「ビールの空き缶」も、リュックに忍ばせて?(笑)
スーパーの回収ボックスに入れています。
これだと、週一のゴミ出し日に、「あそこのご主人、ずいぶん飲んでるわね」
と言われなくて済むものですから・・・(^^)/