『マンションの結露』拭く!拭くに限る!?

夫のマシュウです。

昨年、マンション暮らしになって初めて迎えた冬・・・

外窓に加えて二重サッシの内窓の組み合わせでかなり気密性が高いんだと驚いたものです。

「室内と外気の気温差」が大きいのでしょうね。

朝起きると、その外窓が曇っていて、

窓の上側のサッシには水滴がびっしりついて、今にも垂れ落ちてきそう💦

その日以来、毎朝の一番にする仕事は窓についた「水滴取り」になりました。

どうしてこんなにつくんだろう?

悩みました。

室温と外気温の差が大きいから、冷たい水を入れたヤカンの表面に水滴ができるのと同じ現象だということは、理科の知識で分かっているつもりです。

結露ですよね。

でも、毎日こんなに???💦

その結露を拭うだけでタオルがびっしょり濡れてしまうほど。

こうして初めてのマンション暮らしで、

冬の間は毎朝の結露拭きという仕事が加わることになりました💦

原因は?

春先を迎えるころになると、原因を探る余裕も出来てきたました。

もしかして、経年劣化によるすき間風でも入ってきて結露するんだろうか?

さらに仮説はエスカレート!

サッシと窓ガラスの間のゴムパッキンが経年劣化ですき間ができてるんじゃないの?

ゴムパッキンを代えてもらったらどう?

今度、内装業者さんに聞いてみようと、ついにその日がきました。

相談すると・・・

経年劣化や、ゴムパッキンの問題じゃないとのこと。

そもそもマンションは高気密の造りなので「結露するのは仕方のないこと」だといいます。

対策は「こまめに拭くしかない」ということでした。

わが家だけじゃなくて、どこのお宅でも結露で悩んでいるそう・・・

内装業者さんのいう理由に納得した妻は、

これからは、結露対策で、冬の間は毎朝、結露拭きから始めることにしようと!

今年も・・・

12月に入って気温の低下とともに、窓ガラスに結露ができて

金属サッシには水滴が垂れるようになりました💦

特に北側の寝室は、寝ている間の私たち夫婦の人いきれ?で、より結露が激しいようです。

一方で、あまり使わない部屋の窓はそうでもありません。

朝一番の夫婦共同作業で、ちびっ子の妻が窓の下の方を拭き、

背の高い私は窓の上側を担当!

結露との闘い?

わが家には24時間換気システム」が備わっていて、結露対策に効果があると聞いていますが

すごく乾燥するそうですね💦

夫婦共に「のど」が弱いため、このシステム、使用しておりません。

結露は「とにかく拭く、拭く」に限るようです。

雪も積もり、今年も長い冬が始まりました。

結露との闘い、がんばります!!(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. マメ より:

    おはようございます。
    もうこのまま根雪でしょうか?
    春の雪解けまで滑って転ばぬように、しばらくはペンギン歩きですね。

    冬の結露の凄さ(量)…驚きますよね!
    台所で換気扇を使っていて、且つ、窓がすべて閉まっていると、玄関ドアを開けるために相当の力が必要です。
    それだけ高気密、隙間風の無い住宅ということなのですね。

    うちはRC造の戸建てなのですが、(戸建てごときに)「24時間換気システム」は標準仕様です。
    業者さんからは、この「高気密と冬の結露」は悩ましい問題で、基本“24時間換気する必要がある”と建設時に説明を受けています。
    うちの「24時間換気システム」のスイッチは
    「L(low)」は暖房使用時、
    「N(natural)は暖房不使用時、「H(high)」は焼き肉や大人数での喫煙など、強制換気をしたい時の3段階になっています。
    入居当初「N」をneutralと思い、勝手にOFF状態だと解釈していました。
    ONとOFFのスイッチは屋根裏の本体にはあるそうで、“家を長持ちさせる為”にも基本24時間換気をお願いされています。

    確かに乾燥はしていると思います。
    加湿器はちょっと奮発して性能の良いものにしています。
    お洗濯をした日(うちは毎日ではないので)には午前中は加湿器は使用しない等、その辺は臨機応変に。

    以下はマンションの友人宅の話ですが…
    部屋の湿度は低いから加湿器は使用、毎朝の結露は凄い、「24時間換気システム」は換気されて寒く感じるので冬期は未使用…を数年していると、窓際の壁にカビらしきものが発生したそうです。

    部屋の空気が滞ることでカビが発生したのか…原因は定かではありませんが、これ以来友人宅は換気システムを使用しているそうです。

    夏は窓を開けるため余り問題ないと思いますが、「24時間換気システム」をOFFにするならば、冬こそ、日に何度か窓を開けての換気をオススメします(寒いですけどね)。
    長々と失礼しました(^-^)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      マメさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      めっきり寒くなって厳しい冬に入りましたね。
      体がついていきません。
      結露対策のアドバイスありがとうございます。
      冬場でも窓を開けての換気は必要なんですね。
      換気をしながらの結露とカビとの闘いは春まで気が抜けませんね(^^)/
      マメさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      何だかいきなり寒くなってしまいましたね。
      こちらへ来てから2回目の冬ですが、
      雪かきがない分、気持ちも体も楽ちん♪
      その分?結露拭きに精を出してます(笑)
      そうそう、窓を開けて換気、これも忘れず実行したいと思います。
      ちと?寒くなりますけれど、そこはがまん!がまん!(^^;)
      マメさん、アドバイスありがとうございます♪

  2. kizu-tuba より:

    お邪魔します。
    かなり前にも一度お邪魔したことがありますが、ブログは毎日読ませていただいています。

    我が家もマンション住まいですが、入居以来24時間換気は欠かしたことがありません。
    入居時に、マンションの販売担当者さんから、24時間換気は必ずしてくださいと説明を受けました。
    室内を良い状態に保つためとのことでした。
    やはり涼しい感じはありますが、入居以来結露したことがありません。
    換気扇はもちろん使用しますが、料理をした後の匂いが消えるのも速いような気がします。

    一軒家に住んでいた時は、結露取りワイパーなどで対処していましたが、結構ストレスでしたね(^_^;)
    私も乾燥に敏感なのですが、加湿器や洗濯物で湿度を保つようにしています。
    結露は、窓ばかりではなく、押し入れや家具の裏側など、知らないうちに湿気が篭っていることも考えられるようで厄介ですよね。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      kizu-tubaさん、お久しぶりです。
      コメントありがとうございます。マシュウです。
      マンションの結露対策のアドバイスありがとうございます(^^)
      やはり24時間換気なんですね。
      和室の押し入れなどの湿気を心配しましたが
      ひと冬過ごして何でもないことから安心してましたが、
      強制換気しながら気をつけるようにします(^^)/
      こんばんは。妻のアンです(*^-^*)
      毎日、ブログを読んでいただきありがとうございます♪
      以前住んでいた一軒家と比較してマンションの気密性の高さには驚きます。
      やはり24時間換気は結露防止の優れたアイテムなのですね。
      今もスイッチ入れていますが、今日は一晩中稼働させてみようと思います。
      明日の朝「しずくちゃん」と格闘?することがありませんように・・・
      ご親切なアドバイス、ありがとうございます(^_-)-☆