札幌~関東移住後の生活習慣の変化は?

夫のマシュウです。

本州移住でそれまで住んでいた札幌と比べて「環境の激変」に戸惑うわが家💦

特に梅雨の時期から夏の暑さは半端なく、覚悟もしてはいましたが、

それまでの暮らしの延長ではやっていけないことに気付かされます💦

そんな私たちの生活習慣に変化をもたらしたものは?

まずは、住み始めたのが夏の始まりでしたから「エアコン」が必需になりました。

朝起きてまずはエアコンのスイッチを入れることから一日が始まります。

先日、横浜在住の妻の叔父と妻との電話でも、

本州居住歴60年以上でもこの夏の暑さは耐え難かったようで、

「何でこんなに暑い時にわざわざに引っ越してきたんだよ~」と言われる始末。

それだけ叔父にとっても辛かったという今年の夏です💦

汗だくの日々

毎日、買い物から帰ると頭から足先まで汗びっしょり💦

すぐさま着ているものを全とっかえです💦

このように外出すると1日に2度の着替えが必要になります。

これも生活習慣の変化でしょう。

当然?洗濯物が増えます。

さて、洗濯物は?

外干し派?部屋干し派? わが家は部屋干し派です!

毎朝の天気予報では、洗濯指数なるものを示して外干しを推奨?しているようですが・・・

外干しは、天候もさることながら花粉や車粉などの浮遊物は付着しないの?

わがマンションも外から仰ぎ見ると、

船に万国旗がはためくようにバルコニーに洗濯物オンパレード!

カッチョ悪いーーーー!と思うのはわれらだけ?

部屋干し派のわれらの悩みは、リビングに所狭しと洗濯物を干してもなかなか乾かないこと。

一日中干しておくこと自体、見映えが良くないしね!

札幌時代は?

見映えを気にしないで部屋干しをしていましたが、

当地のマンションでは部屋干しによる「湿気」も気になるところ💦

札幌のマンションは築20年以上前だったから?浴室乾燥機がなかったのですが、

ここでは標準仕様!

早速、お風呂場の「浴室乾燥機」を活用することを思いたった妻アン。

これは大正解でした!

2時間ほどで乾いてしまうことから、朝干して昼過ぎにはたたむことができるし、

妻のストレスがなくなって一石二鳥?

雨降りの日も梅雨時も関係なく干すことができて万々歳!

大きく生活習慣が変わった一例です。

カビはイヤ!

本州でのマンション暮らしで最大の留意点は「カビ対策」でしょうか💦

といっても、これまで梅雨時期から真夏の3カ月間を経過して、

目につく範囲ではどこにもカビの発生はないようです。

札幌時代もマンション管理会社から強く勧められていた「24時間換気」は、

マンションを湿気から守るには必需の対策なのでしょうが、

札幌時代はスイッチを切ってある程度手を抜いてきましたが、

当地に移住してからは、しっかり守るようにしています!

加えて、コンパクトタイプの「除湿器」を寝室と図書部屋の2箇所において、

湿度計を確認しながら運転しています。

なにもしないでいると、室内の湿度計が90%になることも珍しくなく、

そうなるとエアコンも動員!

湿度計が70%台を示すまで運転します。

妻は、毎日のように水タンクにたまった水を捨てますが

「一日でこんなに溜まってるんだよー」

一日の運転で600mlまで溜められるという水タンクの3分の1程度にもなってしまいます。

札幌時代にはなかった作業です。

今や部屋の除湿のための必需品です。

このような生活習慣の変化をもたらしたのは?

本州の「湿気と厳しい暑さ」がもたらしたものです。

私たちも暑さ対策には気を付けていますが、

「熱中症」の予防のためにも「水分補給」が必須!

「麦茶」の作り置きが欠かせません。

札幌では真夏はほんの少しの間でしたので、特に麦茶のボトルも用意していませんでしたが

当地に住み始めて、冷蔵庫にピッタリの新しいボトルも新調!

一日にボトル一本は軽くあけるようになってしまいました。

それに「炭酸水」も、ときに500mlを2本飲むようになったのです。

札幌ではせいぜい1本でしたから、水分補給を身体が求めているのでしょうか。

加えて「アイス」の消費が増えたこともあるでしょう。

近所のスーパーで買い求めたスティックアイスは今やわが家の冷凍庫の常備品!

冷蔵庫にはビールもストックしているので、私としては冷えたビールで

「ぷふぁーっ」と水分補給したいところですが、

妻「ビールは水じゃないでしょ!」と一喝されます。

私「分かってるってば。アルコールでしょ!」

妻よ、夏の間だけは水分として認めて欲しいものです・・・(´;ω;`)ウゥゥ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする