夫のマシュウです。
春の頃の話で、今さら感がありますが、
「発覚」?したのがつい最近でしたのでこの機会に報告します(;´д`)トホホ
孫っ娘が遊びに来ることになり・・・
何をして遊んであげようか?
何か新しい遊びでビックリさせてあげたいものだ・・・
そこで妻が思いついたのが「紙テープ遊び」
早速、100均で探しますが見当たらず店員さんに聞くと最近は扱ってないとのこと。
よく船旅に出る人を見送るとき紙テープを持って別れを惜しむときに使うんじゃないの?
もうそういうことはやらないの?
アイドルなどのコンサートのとき、紙テープを投げて盛り上げるんじゃないの?
あ!そうだ!紙テープの芯が当たると危ないって禁止になったんだっけ?(昔の話?)
そんなこんなで、お店から消えてしまったのかな?
探す先々でないことが分かって最後の頼みは「ネット」?
探してみると・・・
アマゾンで扱っていました!
ですが、普通に取り寄せるとお届けに2,3日掛かるよう。
妻はそんなに待てない様子!すぐに手に入れたい!のが妻の信条?ですからね!
すると「アマゾンプライム会員」だと「翌日配達」とあります。
しかも「通常配送料が無料」
おーーー!これはいいぞ!
どうする?
何年も前のことになりますが、
アマゾンプライムに加入して翌日配送や送料無料などの会員特典目当てで
無料期間中に解約すればいいや!という考えで加入したのですが、
すっかり忘れていて「月会費」をしっかり引き落としされていたことを思い出します😓
また同じ間違いをしないだろうか?
孫っ娘を喜ばせるためには早く取り寄せしたいし・・・
まあ、同じ間違いはしないだろう!??
この機会に
アマゾンプライム会員の登録しようか?
以前に一度、無料お試し期間で失敗しているから
「無料期間を過ぎないように」注意しないと・・・ね!
こうして、解約条件などをしっかり見て、注意を払いながらプライム会員に登録!
孫っ娘のために紙テープを翌日には手に入れることができました。めでたし!めでたし!(笑)
プライム会員になると
プライムビデオなどの特典もいろいろあるようですが、
そんな誘惑?には目もくれず「解約」のことを考えていました。
私「無料期間中になにか買い物はない?翌日配送利用できるよ!」
妻「今、急いで買うものは紙テープしかないよ」(笑)
無料期間がひと月だから、まだ日数がある・・・
それまでに買うものがあればこの機会をうまく利用しなければ・・・
ですが、いつの間にか、もう忘れてしまってる?
そして「無料期間の日数」が過ぎていきます😓
ある日
妻が、クレジットカードの利用状況を調べていると、
「あれ?アマゾンプライムの会費600円がひかれているけど?」
私「いや、まだなはずだよ!」
妻「クレジットで支払ったことになってるけど?」
私「あれ?ひと月勘違いしていた?」(ぎゃーーーーー!)💦
気が付いたときには、既に、無料期間を1週間も過ぎていたのです💦
プライムの会員ページには?
次回の会費の支払い予定期日が表示されています。
妻「パパ、なにやってるの」
「忘れないうちに解約しておいてと言ったでしょ」
はい!その通りです!💦
妻からキツーイひと言を浴びますが、返す言葉がありません💦
送料無料で、翌日配達してもらったのですが、結局、有料で支払ったも同然。
妻「油断してるからそういうことになるんだよ」
妻からさらに追い打ちをかけられてしまいました(;´д`)トホホ
あー!
アマゾンプライムの「誘惑」には気をつけなくちゃ!💦
「プライム会員特典」から「プライム会員資格を終了する」をクリック。
アマゾンからの引き留めがあります。
配送料の特典で引き留めに目も触れず
まだ、判断を迷わせる?
紆余曲折を経て、なんとかキャンセルされました。
あわてて、解約の手続きをしましたが、
アマゾンからのメールの通知には「会費の返還についての記述」がありました。
えーーーー!(@_@)
もしかして、返金されるってこと?
特典を使ってなかったから?
こうなったら振り込まれるのを待ちましょう!?
少しほっとしました!?(^^)/