ともに白髪の生えるまで一覧

わが家はラジオから「ラジコ」へ?

いつも当ブログで話題にしていますが、ラジオを聴くのが大好きなわが家です。朝の目覚まし時計替わりに、夢うつつの中で朝の情報番組を聴くことに始まり、日中は、かたわらにおいて時計替わりとして・・・

記事を読む

地震だ!カミナリだ!台風だ!

長年住み慣れた札幌から本州に移住して、自然環境の違いに驚いたのはおよそ半年間も続く暑さだけではなかったようです。住み始めて

記事を読む

もしかすると、コロナよりも熱中症が怖い!?

初めて暮らすことになった本州で迎えた初めての夏!今年は首都圏で新型コロナの第11波が流行するといわれていました。これに加えて、年々深刻化する熱中症は今年もさらに勢いを増してるかのよう・・・

記事を読む

お得なのか?会員割引の経済学?

本州での移住生活が始まって、少ない年金収入を節約するためにも生活防衛に走る毎日。これまでも、スマホで会員登録していた日常的に利用するようなドラッグストアや

記事を読む

悲しきかな?世代間ギャップ?

いずれは子供に面倒を見てもらわなくてはならなくなるので、近くで暮らすことが最善だ・・・と移住を決意!しかし、そこはあくまで何ごとかあったときに、お互いに苦労しないように、との考えの元であります(^^)/

記事を読む

われら、ついにデビュー!しかし・・・

何か新しいことを始めるときは、初期故障というトラブルがつきものですが、私たち夫婦の生活でも新しいことをしようとするとトラブルに遭遇するようです(^^ゞ 最近は・・・

記事を読む

私の長年の悩みは解決不能か?

人にはそれぞれ悩みというのがあるものですが、私もご多分に漏れず長年にわたって解決できない悩みを抱えて生きてきました。

記事を読む

なじみの魚が少ない中、初サンマを食す!

わが家は、さかな大好き夫婦です。スーパーに行くとじっくり吟味!何かいい魚はないかな?札幌時代は・・・

記事を読む

汗!またまた電気使用量が増えた!

私たち夫婦にとって、北海道と全くといっていいほど気候の違う本州に移住して、ようやく?日常生活のペースができてきました。移住してきたのが梅雨が終わり夏の始まりの頃。

記事を読む

物入れの扉の「蝶番」が壊れてしまった!どうする?

わが家が、本州移住に際して中古のマンションを探していたのに悩んだ末に購入を決心したのが新築のマンション。新築ですから、住んで使っているうちにいろいろと不具合も出るようです。

記事を読む