夫のマシュウです。
関東を吹き抜ける「からっ風」の冷たい冬が終わり、春、4月。
桜も咲き終わり、街路樹の新緑が日に日に濃くなってきて陽ざしもやわらか!
しかし
朝晩は部屋の中の空気が冷えてます。
この時期になっても、朝起きると、室温は22℃前後。
寒がりの妻は部屋の中が暖かくないと起きてきません・・・
なので、私の最初の仕事はエアコンの暖房スイッチを入れること。
設定温度は25℃と冬の間と変わりありません。
次いで、ガス床暖房のスイッチも!
最近はエアコンよりも床暖房の効果を信頼している妻です。
しばらくして
寒がりの妻が起きてきて、暖かく感じると暖房のスイッチを切ります。
温度はイイのですが問題は「湿度」です。
つい最近まで、朝起きて湿度計を見ると20%台になっていました。
空気の乾燥がひどい!
のどがいがらっぽいと思ったら、やはり湿度が低いのですぐに「加湿器」を稼働させます。
冬の間、この加湿器が大活躍で湿度を50%くらいに保っていました。
春、これから、
すがすがしい春の外気を吸って、初夏に向けて快適な季節が来るぞ~!
そんな日が5月くらいまでは続くのかな?
梅雨入りまでの短い期間、近郊にお出掛けして楽しみたいと思っていたのですが・・・
なんだか、このところ気温が高くなってませんか?
買い物に行っても、しばらく歩くと汗が浮かんできます。
家に帰ると荷物を背負ったリュックの下は汗でびっしょり!
おかげで重ね着していたTシャツを着替えることが多くなりました。
たいした陽ざしがなくても汗をかくんです。
もしや湿度も高くなってるんでないかい?
そういえば、このところ部屋の空気がムシムシするような・・・
ある日
テレビの天気予報を見ていると東京の気温が25℃。
夏のような陽気だと報じています。
当地のマンションで部屋の中にいるとそんなに熱く感じないけど・・・
と思って温度計を見ると、室温が25℃くらいにまで上がっています。
そんなに肌感覚では暑い気持ちはしないんですけど、高くなっていることに気が付きます。
湿度は?
湿度計も60%を超えています。
ヒャーーー!そんなに高くなってるの?💦
いつの間に?
そういえば、毎朝、掃除機を引っ張り部屋の掃除をしていると
Tシャツが汗ばむくらいになってるので、
オレ、頑張ってるからかな?と思ったのですが(笑)
いやいや、温度も湿度も高くなっているってことか?
ようやく春が来たと思っていたら
いつの間にか、夏になってしまったの?💦
春はどこへ行ってしまったの?
春ってこんなに短かったっけ?
また、暑くて湿気の多い夏を迎えるんですね💦
こうして、湿度を確認した妻は?
冬の間、リビングの湿度を保ってくれた加湿器の掃除を済ませます。
これから秋まで、しばらく出番はなさそうです(お世話になったね!アリガトネ!)
ガス床暖房もお休み期間に入ります。
これからはエアコンの除湿機能が頼りになることでしょう。
そう!カビにも気を付けなければ・・・
だけど本当にもう夏なの?(^^;)