夫のマシュウです。
今年の確定申告は「旧宅の売却益」があったことで「追加の徴収が発生」するという
「ドタバタ」を演じながらも、コンビニでの「税金支払いの決済」も終わりました。
ところが!
さらにオチがついてしまいガックリ!😞
確定申告のことなど、もうすっかり忘れかけていた頃、一通のお手紙が!
差出しは「札幌〇税務署」・・・うえっ?何だろう?
追加で納税したお礼かな?そんな訳ないかー(笑)
封筒を開けると、一枚のペーパーが入ってました。
「電子申告の再送信のお願い」と書いてあります。
え!なんだって?再送信?
文面をたどると、確定申告を「電子申告」した内容について、
『電子証明書』が失効しているため「無効」とあります。
『電子証明書』が失効?
それで電子申告が無効?
ゲゲゲ!どういうことだ?💦
去年も電子申告してるのに・・・
続けて読み進めると・・・
失効していることの「考えられる事由として2点」ほどあります。
★ひとつには
・住所変更や氏名変更により『電子証明書』が失効したが、
マイナンバーカードのICチップ内の情報が更新されていないのかも?ということです。
→そういえば昨年、マンションに移住したので住所変更してるし
思い当たるふしはこれかな?
★もうひとつは、
・『電子証明書』の更新作業を行っていないため?
→『電子証明書』は交付後5年間有効だと聞いてるし、
私がマイナンバーカードを作ってまだ1年くらいしか経ってないし・・・
これらの解消のために、住所のある市町村に問い合わせて、
『電子証明書』の有効性の確認をするなり、更新の作業をしてほしい、とあります💦
えーっと・・・
そもそも『電子証明書』って何のことだっけ?
そういえば、マイナンバーカードを作るときに、
★「住民基本台帳用」の「4ケタの暗証番号」のほかに、
★「署名用電子証明書用」の「6ケタ以上の暗証番号」の設定がありました。
旧宅時代に、新規にカードを作ったときには両方の暗証番号を登録していました。
その後、昨年8月にマンションに移住した際に、
新しい居住区の区役所で転入届などの手続き!
その際、マイナンバーカードの住所変更もしていたのですが・・・
暗証番号までいじってたっけ?あぁ、記憶があいまいだーー💦
ここは・・・
区役所のマイナンバーカードの担当者に電話で聞くことにします。
私「確定申告の電子申告をしたのですが『電子証明書』が失効していると言われました。
『電子証明書』ってなんでしょうか?」
「ちなみに、昨年こちらの区に引っ越してきて区役所で住所変更の手続きはしてたのですが」
担当者「そのとき、暗証番号の手続きもしたと思うのですが『署名用電子証明書』の
暗証番号は登録しましたか?」
「最大16ケタの暗証番号が『電子証明書』になるんですが・・・」
私「ちょっと待ってください」💦
あわてて手元に残る、当時の手続き資料を見ると、
マイナンバーカードの暗証番号の入力については、4ケタの方は手続きしていたのですが、
どうも「署名用電子証明書」が必要か?の問いに「不要」としていたことがわかりました💦
どうして、あのとき手続きしていなかったのか?今となっては不明です💦
担当者「そのとき登録していないので無効になってるんですね」
私「あっ、それでわかりました」
「署名用電子証明書については不要になってました」
担当者「マイナンバーカードと4ケタの暗証番号を覚えていれば
区役所で登録の手続きができますよ!」
前回の電子申告は旧宅時代でしたから、問題が発生するわけもないのは当たり前か・・・
私「どうして登録しなかったんだっけ?」
妻「え!え!え!そんなこと知らないよ~」
「なんか事情があって?やらなかったんじゃないの?」
私「そうなんだろうね」
今となっては、真相はやぶの中・・・
結局、区役所に出向いて「暗証番号を登録」することになりました(^^;)
なお、確定申告の電子申告については、
「電子申告完了後にメッセージボックスから『受付結果』を確認することができる」
とも書かれています。
私が電子申告したとき、このメッセージボックスを確認していれば、
もっと早くわかっていたのかもしれません💦
というわけで、
区役所で『署名用電子証明書』の発行手続きを済ませ、
お手紙をいただいた税務署の担当者には、再送する旨の電話を入れたところです。
いやー、何度も、三度も、参った、参った!(^^;)